2010年10月26日

京のおばんざい御前☆京都駅

京都駅前でのランチ

伊勢丹に行くには時間ないし、
ささっと済ませる事が多いので
駅地下ポルタで済ませてしまうことが多いですが





今回は「味彩や」


「京のおばんざい御前」1000円


ネーミングに魅かれますわ。
お刺身、きんぴら、煮物、鯖の醬油煮、
白身魚のフライ、ご飯と香の物とお味噌汁。。。
京都らしいメニューの和食です。


外国人の方も多くいらっしゃいました。
廻りは洋食系が多いので、
駅近で京都の雰囲気を味わうにはいい店ですね。




関連ランキング:京料理 | 京都駅九条駅七条駅


  


Posted by おくねえ at 20:59Comments(0)☆関西

2010年10月05日

タントタントでランチ☆なんば

今日はなんばでした。


お昼はなんば駅すぐの高島屋上、
なんばダイニングメゾン8Fの
「TANTOTANTO」さん。




「ハーフ&ハーフ」というランチセット

ハーフパスタとハーフピッツアがついてる
炭水化物満載だが、かなり魅力的なセットです。

しかも、どちらもメニューの中から選べます!





ピッツアはマルゲリータ。
え?これでハーフ?と驚く大きさ。


お連れさんはチーズ4種の、すごく濃厚なピッツアにしてて、
交換しながら頂きました。






パスタは海老とムール貝のぺペロンチーノにしました。






順番逆だけど、前菜3種。
内容は・・・忘れた。。。






デザートはケーキ2種。
見た目以上にしっかりしてて、
お腹にずしっとくる存在感。


これにパンとドリンクがついて2100円だったのですが、
すごくお得感はありました。
かなーり満腹になるので要注意!

他にランチは パスタランチ 1680円、ピッツアランチ 1890円、
1プレートランチ 2625円、選べるランチコース 3675円など。

店内も綺麗で窓もあり、優雅な雰囲気で
美味しいランチが楽しめますが、
特にピッツアが気に入りました。






関連ランキング:イタリアン | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)






  


Posted by おくねえ at 23:19Comments(0)☆関西

2010年08月31日

目玉焼朝食☆やよい軒

今日も5時起き、朝一番で大阪の某企業。


最寄駅で急ぎの書類に目を通しつつ
やよい軒で朝ごはんです。




「目玉焼朝食」420円


やよい軒って初めてだったんだけど、
綺麗だし店員さんがすっごい笑顔の素敵な
前向き主婦って感じの方で


いい感じやなー♪って思いました。


ご飯も美味しいし、玉子焼もちょうどいい焼き加減。
朝食ランキングとしては
かなり高評価でございます。  続きを読む


Posted by おくねえ at 21:46Comments(2)☆関西

2010年08月24日

野菜カレー☆印度倶楽部

夏といえばカレー


・・・カレーかな・・・・?


まあまあ、とにかく辛いものが食べたくなり
移動合間の新大阪駅前、
改札出てすぐのカレー屋さんです。




「ビタミンたっぷり野菜カレー」 780円  印度倶楽部


しかし、夏のカレーの困りごと。。。


  続きを読む


Posted by おくねえ at 21:17Comments(0)☆関西

2010年08月04日

肉食系女子ランチ☆滋賀

滋賀県の彦根市。


駅前のビルでふらっと入ったお店で
ぼーっとしてしまい、何も聞かずに
日替わりランチだかサービスランチだかを頼むと・・・





・・・・ステーキでございました。





他のおかずもめっちゃ豪華です。
えええ?こ、この値段でこの内容?
(他の定食ものと変わらない値段)


ちょっと、ボーゼンとしてしまいました。  続きを読む


Posted by おくねえ at 22:00Comments(2)☆関西

2010年06月03日

ビーフカレーランチ☆本町

大阪本町でランチ。




wine dinning deak
ワインダイニング「ディーク」


ビーフカレーランチ 850円
サラダ・前菜・スープ付

珍しくカレーなのは、時間なかったから・・・


そしてカレーを美味しそうに写メるって
難しいことを発見・・・。


都会のカフェってひとりランチの人が多いから
どんなにお洒落でも入り安いし居心地もいい。

本町はビジネス街なのでランチのお店は多いように思うけど、
通りによってはほんと少なかったり
メジャーどころ以外は意外と知らないなあ。


でもやっぱ、お洒落で雰囲気いいお店が多く、
昔から大好きな街のひとつです。





こちらもテラスが心地よく
本町とは思えない癒し空間・・・


今度はこのテラスでまったりしたいな♪


  


Posted by おくねえ at 19:00Comments(0)☆関西

2010年05月21日

洋食ランチ☆御幣島

今日は、西淀川区。


最近の遠方出張続きに比べたら
大阪なんて庭のような感覚になってきた、
すっかり麻痺してるおくねえです。



「・・・・あー、ほんま
けっこー頑張ってるよなあ、
旅芸人おくねえ君」
(守護霊?の声?)


まあ、自分で自分を褒めて
テンションあげてみましたわ・・・。



お昼は洋食屋さん「キッチン中はら」にて
「Aランチ」1080円
メインにかぼちゃスープ、サラダ、ライス、コーヒー付


ほんとは「ハンバーグ」とか、
「海老フライ」とか食べたかったですが・・・
揚げ物は控えました・・うう・・・。


渋い、職人肌のお店です。
かぼちゃスープもしっかり手作りで、
うらごしした感じが残ってます。
特にサラダのドレッシングがさっぱりと美味しくて
ちょっとびっくりしたくらいです。



ほんまいいよなあ、こういう
職人気質のお店って・・・・。  続きを読む


Posted by おくねえ at 21:20Comments(2)☆関西

2010年05月21日

ひこにゃん☆彦根

彦根に行きました。
・・・やはり、仕事です。
なのでひこにゃんにはさっぱり会えず。



代わりに、駅前のお蕎麦屋さんに
こんなキャラ看板が。
それにつられ・・・ってんじゃないですが
お昼はお蕎麦を頂きました。



彦根駅前「八千代」
山かけ蕎麦(冷)780円

ふらっと入ったんだけど、このお蕎麦、
手打ちで美味しかった♪


仕事まで時間があったので、
他のひこにゃん探しに・・・
  続きを読む


Posted by おくねえ at 08:00Comments(0)☆関西

2010年04月14日

二度漬け禁止☆串カツランチ

今日は堺市に来ています。



某駅前は、マックとミスドと丼ものと王将とお好み焼きと串カツ屋という店構成。


どれもハイカロリー街道まっしぐら!


なので


リバウンドの恐怖と戦いながら
今日は油物を食してしまったおくねえです(~_~;)
(言い訳やん!という声は無視)



でも、ワクワクしない?


座った途端に、こんなん書いてあったら……





そうですかっちゅう感じで。



またまた写メ失敗(=_=;)





漬け物メインに撮影しちゃいましたm(_ _)m


最近、食べ過ぎー(汗)


まじ気をつけなきゃ…(;゜O゜)  


Posted by おくねえ at 17:22Comments(0)☆関西

2010年03月31日

朝定食☆新大阪

昨夜は宿泊し、
早朝から新大阪~心斎橋~難波と移動

とっても充実した一日でした。


んで、今日は久々に朝からがっつり食べました☆



新大阪駅前地下で「鮭定食」500円です。

本当は納豆定食の方がゆるダイエット向きやけど
仕事前は限定されてしまいますな☆
最近、「ご飯食べたい!」と思ったら
朝、食べるようにしております。


鮭は、皮の部分にコラーゲンがあるそうですね。
それを聞いてから、皮まで食べるようになりました!


この後コーヒー飲んでお腹パンパンになって
お仕事に行ったのでした・・・。。。

リバウンドが怖い・・・。  


Posted by おくねえ at 22:14Comments(0)☆関西

2010年03月23日

さぬきうどんランチ☆谷町九丁目

今日は、上海万博フェスタinOSAKAでの講演のため、
谷町九丁目の大阪国際交流センターに行っておりました。

講演は午前中で終了し、お昼は・・・
最初は会場で飲茶を食べよう!と思ってたのですが


ゆるダイエット中のあたくし
(現在、マイナス6キロです)
正直、飲茶は大敵!でございます!!!


なので、大人しく会場を後にしました・・・
ううう・・・。



帰りに通りかかったさぬきうどん屋さん。
看板の手作り感が気に入り、入ってみました。



「さぬきうどん V隆慎」のぶっかけうどん 650円

迷ったあげく、冷たいほうにしましたが
これが正解だったかも・・・
コシがあり、すっごく美味しかったです!!!  続きを読む


Posted by おくねえ at 20:37Comments(2)☆関西

2010年03月16日

海老ちゃんぽん☆草津




今日は草津でございました。


滋賀は何度目かだけど、
今日は駅前の「ちゃんぽん亭総本家」で
「海老ちゃんぽん」750円を頂きました。


看板に「近江名物」とあり、
「近江ちゃんぽん」とあったのですが、
なんだろう???↓
http://www.chanpontei.com/


長崎ちゃんぽんは確か
白濁豚骨系スープですが
この「近江ちゃんぽん」は
和風な感じであっさりしてます。


ゆるダイエット中なので
麺は残しましたが。


さてさて今日は草津で一日を過ごしました。  続きを読む


Posted by おくねえ at 21:45Comments(0)☆関西

2010年01月20日

かなり早朝定食☆阿倍野

まだ暗い早朝に家を出ると
夜なんだか朝なんだか分らないほど、暗い(笑)

この時間にバリ活動されてるのは
きっと某写真家○鏡○さんくらいだろうなあ・・・
と、ちょっと思い出したりする(笑)


そして、移動先での朝定食です。
早く出て出先で朝食を摂り、
消化するまで原稿に目を通すのです。





天王寺から阿倍野界隈、
結構朝から開いてる店多いのですが
ふらっと入ったお店なもんで
店名、忘れてしまいました(爆)

ご飯多いので残しましたが
お兄ちゃん達はおかわりしてました。
セルフで食べ放題のようです。



しかし、朝の「和」の店には・・・  続きを読む


Posted by おくねえ at 16:51Comments(4)☆関西

2010年01月18日

粗引きハンバーグ☆リバーカフェ☆天満橋

久々のランチ更新です。


先週ですが、天王寺経由天満橋に行き、
久々に天満橋駅周辺でランチしました。


天満橋駅エキナカのSHOP
「RIVER CAFE(リバーカフェ)」
「粗引きハンバーグランチ」900円
TVで紹介されたらしい・・・ほおー・・。
ピザと具だくさんスープのセットか迷いましたが
そっちの方も見た目すごいボリュームだった。



ほんと、お肉の噛み応えがしっかりあって
旨みもつまってるし美味しいです。
あたくしにはちょっとボリューム多すぎる感じです。
(でも若い子ならOKなのかな)



サラダとスープ、
ソースは3種類。
ご飯かパンが選べます。


目の前は水上バスのりばがあり
夜はきっとイルミネーションで綺麗だろうなあ・・・。

  続きを読む


Posted by おくねえ at 09:45Comments(0)☆関西

2009年12月13日

つけ麺☆上方屋五郎ヱ門

今日は梅田に行っておりました。

12月のせいか、人・人・人!
阪急付近も工事中だらけなので、
人を掻き分ける感じです。


お昼は、お初のお店
「つけ麺 上方屋 五郎ヱ門」

新梅田食堂街を歩いていると、
行列があり、「何やろ?」と
つい並んでしまった、あたくしです・・(笑)



先に食券渡すので、お店に入ってからは
そんなに待たずに食べれました。  続きを読む


Posted by おくねえ at 23:23Comments(2)☆関西

2009年12月10日

豆腐ざんまい☆八かく庵

今日は、西淀川区から梅田へと移動でバタバタ・・


お昼は久しぶりに会う友人とひととき、
アクティ16階の「八かく庵」でした。



豆腐の様々なお料理(コース)でしたが
おしゃべりがメインで写メもろくに撮らず・・・。

今は、別のお仕事をしている友人でしたが
キャリコンになりたいということで・・


  続きを読む


Posted by おくねえ at 22:46Comments(0)☆関西

2009年11月30日

カリトロ本家☆たこ焼き

日付が変って昨日は一日大阪day☆
バタバタで一日、終わってしまいました。
ううう・・日曜だったのに・・・


お昼はお持ち帰りたこ焼きでした。



「カリトロ本家」6個入り250円
・・・は、けっこー安いと思う。充分、お腹いっぱい。。。。
その名の通り、外はカリッ中はトローリ・・・
猫舌さんは、かなり気をつけないといけない一品です。



ここはお味が選べるところと、
具がちょっと変ってるところが好きです。  続きを読む


Posted by おくねえ at 02:24Comments(2)☆関西

2009年11月27日

ランチバイキング☆ホテル京阪京橋

昨日は京橋に行ってきました。



JRと京阪の間にある
ホテル京阪京橋のランチバイキング~♪
大人1680円で食べ放題

☆もどりかつおの炙り
☆ヤリイカゲソとナムル
☆南瓜と鶏そぼろの含め煮
☆牛焼肉
☆カレーコロッケ
☆若鶏もも肉の蒲焼風照り焼
☆豚肩ロース肉の焼き豚
☆ピラフ
☆パスタ(ミートソースだったと思う)
☆焼魚
☆けんちん汁
☆魚介のアクアパッツア仕立て
☆和そば
☆一口いもようかん
☆特製ビーフカレー
☆コーンスープ
☆ご飯 (大潟村産 新米あきたこまち)
☆サラダバー
☆プティケーキ
☆コーヒー・紅茶・ソフトドリンク

ここの良かったところは・・・
  続きを読む


Posted by おくねえ at 10:37Comments(4)☆関西

2009年11月10日

新鮮鶏の刺身盛り合わせ☆西淀川区




昨夜は講座が終わったのが夜8時過ぎ


今日も続けて講座があり、
日帰り出来ない事もなかったのですが
ちょっと最近、あまりにもしんどくて
一泊することにしました。




お腹ペコペコで
焼き鳥屋さんに行って参りました☆



西淀川区の『縁海屋』

こちらの鶏刺身の盛り合わせがお気に入りです♪


  続きを読む


Posted by おくねえ at 11:50Comments(0)☆関西

2009年10月09日

もらっちゃいました☆

人は、問題とか課題があると
それが大きければ大きいほど、
ついつい現実逃避したくなる。

夏休みの最後の方になると、
宿題をせずに部屋の模様替えをする娘を見て
よく思ったものだ。


そして、いまのあたくし。


世間は祭りで盛り上がっているというのに、
来週までに仕上げないといけない
セミナー原稿が3本もたまっている。


ははははははははは!


集中力、これがあればきっと一日で
3本などすぐに書けるであろう!

と変に楽天的?になり
梅田に遊びにいったところ・・・




菊正宗の新製品とやらで、無料配布が!!!
225mlもあり、充分な量!


現実逃避しているあたくしに、
神はなんと優しいのでしょうか・・・。



ま、そのうち罰あたるでぇって
神?の声は無視しましょ。



それで、梅田で何してたかというと  続きを読む


Posted by おくねえ at 18:24Comments(4)☆関西