2017年11月23日
◆日山ごはん
今月の出張、西はたつの市さん。
たつの市役所前にある「日山ごはん」さんがお気に入りです。
このクオリティの日替わり定食が500円、美味しいしヘルシーだしコスパ高い。
「日山ごはん」さんは就労移行支援事業のレストランですが、
地産地消の素材を活かした美味しさ、店舗のお洒落感や清潔さ、
自然さとバランスが素晴らしい。
飲食業界自体は人手不足の中、
長時間労働や過酷な労働環境問題が後を絶ちませんが、
こちらのスタッフの方は皆さんとても良い笑顔で一生懸命で、気持ちがいいです。
なんかね、ひと昔まえだと何となくこういった施設の製品やサービスって
ちょっとデザイン性が?だったり、
正直ちょっと、入りづらかったりってあったんだけど
そんなの関係ねー!って勢いで、行きたいカフェ。
働きたいと思ってる方がこういった形で活躍出来るのであれば、
顧客側が少し余裕を持って利用すればお互いにとって良い循環になるような気がします。
と・・・どれも美味しそうで、
時間あれば高野豆腐と鶏肉のグラタン、食べたかったー。次回、また・・・。
2012年04月25日
◆ステーキとハンバーグの店 ラ・マーマン☆京口
最近また、更新出来てなかった・・・。
お久しぶりです♪
何とか、生きておりました。
以前から行きたかった下寺町の
「ラ・マーマン」さんに行ってきました。
老舗の洋食屋さんって感じで
全てがすっごくおいしそう!
ハンバーグとクリームコロッケ、ポークソテー
欲張って色々食べてきました☆
また絶対行くぞ!と思った
お店のひとつになったよん。
ごちそーさまでした☆
関連ランキング:レストラン(その他) | 京口駅
2012年03月18日
◆漁師料理海宝☆室津
冬の恒例行事は蟹と牡蠣
ってことで?
室津に牡蠣を食べにいきました。

ぷりっぷり!の室津牡蠣。
昨年はツアーで赤穂に行きましたが、
今年はビールをあきらめ(笑)車での珍道中。
津田宇水産さんが経営する「海宝」へ。

室津の海沿いにあります。
ここは知り合いの紹介で、今回初めての来店。
入店して席をとり、商品を選ぶのですが
牡蠣やさざえなど、焼き物は焼いてくれます。

今回は牡蠣を焼いて貰って、
牡蠣釜飯、さざえのお刺身、牡蠣フライを
頂きました。
全部、めっちゃ美味い!
お上品なコースもいいですが、
本当に満足した牡蠣ツアーでした♪
http://harimarche.com/store/Tsudau/kaiho.html#01
ってことで?
室津に牡蠣を食べにいきました。

ぷりっぷり!の室津牡蠣。
昨年はツアーで赤穂に行きましたが、
今年はビールをあきらめ(笑)車での珍道中。
津田宇水産さんが経営する「海宝」へ。

室津の海沿いにあります。
ここは知り合いの紹介で、今回初めての来店。
入店して席をとり、商品を選ぶのですが
牡蠣やさざえなど、焼き物は焼いてくれます。

今回は牡蠣を焼いて貰って、
牡蠣釜飯、さざえのお刺身、牡蠣フライを
頂きました。
全部、めっちゃ美味い!
お上品なコースもいいですが、
本当に満足した牡蠣ツアーでした♪
http://harimarche.com/store/Tsudau/kaiho.html#01
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | たつの市その他
2012年03月17日
◆手打ちうどん錦☆日赤病院前

所用の帰り、久々に立ち寄った
「うどんの錦」さん
日替わり定食
すっごいボリュームで食べきれません☆
ここは昔、友人と一緒に行ってから
記憶の中で「美味しいうどん屋さん」に
インプットされているお店のひとつ
その時の、友人の笑顔とか
話してた会話とかなつかしく
まだ若くてキラキラと
でも将来が見えなくて不安だったあの時の自分達
今はすっかり年取ってしまった我らですが(笑)
でも今も、たまに「元気?」と言い合える
そんな長い付き合いの友人達がいることが
身に染みて感謝出来る今日この頃です。
2012年01月26日
◆広島焼き☆飾磨
息子が修学旅行中
そして娘は遅くまで塾となると
娘が大好物のお好み焼きが晩御飯になりやすい

「庄八」の広島焼き
上にのっかってる目玉焼きが
キレイ~♪
家では・・・火が通りすぎたり
生の割に廻りがこげたりしてしまう・・・
上のおそば、写真では分からないけど
パリッパリのカリカリに焼けてて、
面白い触感♪お勧めですよん☆
そして娘は遅くまで塾となると
娘が大好物のお好み焼きが晩御飯になりやすい

「庄八」の広島焼き
上にのっかってる目玉焼きが
キレイ~♪
家では・・・火が通りすぎたり
生の割に廻りがこげたりしてしまう・・・
上のおそば、写真では分からないけど
パリッパリのカリカリに焼けてて、
面白い触感♪お勧めですよん☆
2011年11月28日
◆朝定食☆たいこ弁当

今日は早朝の移動
たいこ弁当の朝ごはんに初挑戦☆
すごいボリュームで390円・・だったかな?
ごはん、食べきれないですごめんなさい。
次回から、少なめで頼もう。
廻りは、おっちゃんばっか(笑)
相変わらずオヤジなのかおばさんなのか
分からない生活でございます。
まあ、いいよね~♪
ごちそうさまでした☆
2011年10月02日
◆洋食屋 料理番☆姫路中地
少し前であるが
いつも一杯で中々入れなかった
洋食屋料理番さんに行ってきました♪
時間がずれてたせいか、待たずに入れた・・・

魚ランチをチョイス
海老フライとクリームコロッケという
美味しいに違いない組み合わせ♪

サラダとスープ
写メはないが、ここのパンも
感動的に美味しい。

デザートとコーヒーも
頼んでしまい、かなりカロリーが厳しいかも(笑)
でもでも、美味しかった!
いつも一杯で中々入れなかった
洋食屋料理番さんに行ってきました♪
時間がずれてたせいか、待たずに入れた・・・

魚ランチをチョイス
海老フライとクリームコロッケという
美味しいに違いない組み合わせ♪

サラダとスープ
写メはないが、ここのパンも
感動的に美味しい。

デザートとコーヒーも
頼んでしまい、かなりカロリーが厳しいかも(笑)
でもでも、美味しかった!
2011年09月04日
◆モーニング☆こだわり専門店 紅茶屋さん

台風の中、それでも出かけた
女友達とのモーニング
英賀保の「紅茶屋さん」
これで500円ってすごい・・・
台風のお陰で、すんなり入店。
雨オンナ?いえいえ
水もしたたる、いい女達ってことで!
・・・嵐を呼ぶ女なのかもなー・・・(by 天の声)
2011年07月19日
◆麻婆豆腐ランチ☆飾磨
先週の休日は
朝から美容院→ネイルのはしご
というバタバタ美容day
その合間に、道中にあるお店でささっとランチ
中華菜園MONARIZAさんに入ってみました。
名物らしき麻婆豆腐のランチ(950円)を注文。
前菜・麻婆豆腐・点心(水餃子)・ごはん

「麻婆豆腐はご飯にかけてお召し上がりください」
の、お勧め通りにご飯にON!
スパイスたっぷりで美味しい♪
少し遅れて、水餃子が登場~!
続きを読む
朝から美容院→ネイルのはしご
というバタバタ美容day
その合間に、道中にあるお店でささっとランチ
中華菜園MONARIZAさんに入ってみました。
名物らしき麻婆豆腐のランチ(950円)を注文。
前菜・麻婆豆腐・点心(水餃子)・ごはん

「麻婆豆腐はご飯にかけてお召し上がりください」
の、お勧め通りにご飯にON!
スパイスたっぷりで美味しい♪
少し遅れて、水餃子が登場~!
続きを読む
2011年07月05日
◆モッチモパスタ☆三左衛門店
三左衛門のアルバータ跡地にオープンした
モッチモパスタに行ってきました☆
家の近所なんで混雑ぶりは知っており、
余裕を持っての到着♪
もっちもちの生パスタは人気だね☆

「ふわふわ半熟卵のクリーミーカルボナーラ」997円

&サラダ
子ども達はそれぞれアルガリータ、ペペロンチーノ。。。
ロングバケットは酪農バター、ガーリック2本を3人でシェア。
分けて食べてちょうどいいくらいで
お腹一杯のボリュームでしたあ♪
☆旧:モルトボーノ
http://okunee.tenkomori.tv/e171906.html
モッチモパスタに行ってきました☆
家の近所なんで混雑ぶりは知っており、
余裕を持っての到着♪
もっちもちの生パスタは人気だね☆

「ふわふわ半熟卵のクリーミーカルボナーラ」997円

&サラダ
子ども達はそれぞれアルガリータ、ペペロンチーノ。。。
ロングバケットは酪農バター、ガーリック2本を3人でシェア。
分けて食べてちょうどいいくらいで
お腹一杯のボリュームでしたあ♪
☆旧:モルトボーノ
http://okunee.tenkomori.tv/e171906.html
2011年06月24日
◆たこ焼き☆姫路リバーシティ
この猛暑に、エアコンがご臨終しました。
つ、辛い・・・。
慌てて行ったみ○○電化、
当日購入、即取り付けが出来るとのこと。
・・・・ありがとう、み○○さん・・・。
帰り、久しぶりに
リバーに行ってきましたぁ♪

フードコートでたこ焼き
久々に、うまーい!
ゆかた祭りでしたね。
娘は今日、祖母に買ってもらった
新しいゆかたを着る予定が
エアコン間に合わず、
着付けて貰う間、既に汗だくに・・・。
ははは・・・。
来年は、いい状態でありますように。
つ、辛い・・・。
慌てて行ったみ○○電化、
当日購入、即取り付けが出来るとのこと。
・・・・ありがとう、み○○さん・・・。
帰り、久しぶりに
リバーに行ってきましたぁ♪

フードコートでたこ焼き
久々に、うまーい!
ゆかた祭りでしたね。
娘は今日、祖母に買ってもらった
新しいゆかたを着る予定が
エアコン間に合わず、
着付けて貰う間、既に汗だくに・・・。
ははは・・・。
来年は、いい状態でありますように。
タグ :たこ焼き
2011年06月11日
◆インドカレー☆御着
週末は酵素風呂に行こう!
と予定してたらちょっと体調不良により、
やむなくランチのみの出動となりました。
インドカレーです☆
御着のジュエル・オブ・インディアに行ってきました。
いや、正確に言うと連れていって頂いた。
(相変わらず運転が苦手)

この手のカレーは大好きなんだが、
姫路ではどこが美味しいのかが不明のまま今に至る。
(総合力では天満橋のカレー屋が好き)
色んなセットがありますが、
今回は「レディースセット」にしました。
カレー、ナン、ターメリックライス、サラダ、手羽先、
デザート、ドリンク。
お連れ様は「ジェントルマンセット」
タンドリーチキンがこっちにはついてます。
(セットやランチは1000円前後で種類があって選べます)
ナンが好きなんだけど
ここのは日本人向けにしてるのかな?
比較的、ふんわり、あっさりパンを意識して
食べやすくしている印象でした。
1枚250円でお持ち帰りも出来るらしく、
後ろ髪引かれて帰りました☆

と予定してたらちょっと体調不良により、
やむなくランチのみの出動となりました。
インドカレーです☆
御着のジュエル・オブ・インディアに行ってきました。
いや、正確に言うと連れていって頂いた。
(相変わらず運転が苦手)

この手のカレーは大好きなんだが、
姫路ではどこが美味しいのかが不明のまま今に至る。
(総合力では天満橋のカレー屋が好き)
色んなセットがありますが、
今回は「レディースセット」にしました。
カレー、ナン、ターメリックライス、サラダ、手羽先、
デザート、ドリンク。
お連れ様は「ジェントルマンセット」
タンドリーチキンがこっちにはついてます。
(セットやランチは1000円前後で種類があって選べます)
ナンが好きなんだけど
ここのは日本人向けにしてるのかな?
比較的、ふんわり、あっさりパンを意識して
食べやすくしている印象でした。
1枚250円でお持ち帰りも出来るらしく、
後ろ髪引かれて帰りました☆

2011年04月30日
◆カフェランチ☆姫路駅南
railカフェに行ってきました♪

たまごのっけケチャップごはん 800円
スープ付
これにドリンク&デザート
かぼちゃチーズケーキときなこのシフォンケーキ

娘は・・・スイートポテト&バニラアイス

超うまー!
横から奪ったら、怒られました。
やっぱり美味しいものを譲り合う親子になれませんわあ。
弱肉強食な親子でした☆

たまごのっけケチャップごはん 800円
スープ付
これにドリンク&デザート
かぼちゃチーズケーキときなこのシフォンケーキ

娘は・・・スイートポテト&バニラアイス

超うまー!
横から奪ったら、怒られました。
やっぱり美味しいものを譲り合う親子になれませんわあ。
弱肉強食な親子でした☆
2011年04月01日
◆元祖長浜ラーメン☆姫路
友人の一番お勧めラーメン店ということで
京口の「元祖長浜ラーメン」に行ってきました。

これぞ、という感じのとんこつラーメン。
麺は固めをオーダー。
20年くらい前、九州の本場とんこつラーメンに
行った時は、その「癖」に引いてしまった
あたくしでしたが・・・・。
姫路ではいい意味で、
アレンジして頂いてるような気がします。
美味しかったです♪
京口の「元祖長浜ラーメン」に行ってきました。

これぞ、という感じのとんこつラーメン。
麺は固めをオーダー。
20年くらい前、九州の本場とんこつラーメンに
行った時は、その「癖」に引いてしまった
あたくしでしたが・・・・。
姫路ではいい意味で、
アレンジして頂いてるような気がします。
美味しかったです♪
2011年03月31日
◆天津飯☆王将

もんどさんがお休みだったため、
急いで仕事予定がある加古川に移動
駅前でささっとお昼でした(^_-)
王将は、お店によって違うとは知ってましたが
こちら加古川駅前王将は、なかなか職人の匂いがします。
天津飯のお味が甘酢と塩の2種類が選べるし、
この出来栄えも美味しそう~♪
中のご飯というか、お米も美味しかった。
正直、外食チェーン店でご飯の美味しさって
あんまり期待してなかったけど。
今日も面談dayでございました。
続きを読む
2010年12月17日
◆ちゃんぽんと迷う☆おいしんぼ
なかなか終わらん仕事と格闘しつつ、
腹は満たさないといけないとゆうことで
子ども達と「おいしんぼ」さんへ。
ケンミンショーで姫路の
「ちゃんぽん」が紹介され、
今更ながら改めて気にはなってたんだけど

「豚・いかの広島焼」にしちゃいました。
続きを読む
腹は満たさないといけないとゆうことで
子ども達と「おいしんぼ」さんへ。
ケンミンショーで姫路の
「ちゃんぽん」が紹介され、
今更ながら改めて気にはなってたんだけど

「豚・いかの広島焼」にしちゃいました。
続きを読む
2010年12月16日
◆大塩駅前イタリアン☆トラットリアマーレ
今日は大塩でした。
仕事では始めての訪問です。
なので、駅周辺でランチ。
(最近、微妙に学食が飽きてしまった病)
大塩駅から少し歩いた所にあるイタリアンレストラン
「トラットリア マーレ」
サービスランチ945円
(スープORサラダ、本日のパスタ、パン、デザート、ドリンク)
をオーダーしました。
メインのパスタは、
「モッツァレラチーズとバジリコのパスタ」

生パスタらしく、
乾麺よりもっちり感あり。
その他は・・・
続きを読む
仕事では始めての訪問です。
なので、駅周辺でランチ。
(最近、微妙に学食が飽きてしまった病)
大塩駅から少し歩いた所にあるイタリアンレストラン
「トラットリア マーレ」
サービスランチ945円
(スープORサラダ、本日のパスタ、パン、デザート、ドリンク)
をオーダーしました。
メインのパスタは、
「モッツァレラチーズとバジリコのパスタ」

生パスタらしく、
乾麺よりもっちり感あり。
その他は・・・
続きを読む
2010年12月11日
◆だいこん☆飾磨店
「だいこん」飾磨店に、ママ友と
女子会ランチに行ってきました。

人気のランチ「柊」です。
1155円ですが、クーポンで980円になりました。
この、籠に盛られたのが可愛いのと
ちょこっとずつの和食が嬉しいよね♪ 続きを読む
女子会ランチに行ってきました。

人気のランチ「柊」です。
1155円ですが、クーポンで980円になりました。
この、籠に盛られたのが可愛いのと
ちょこっとずつの和食が嬉しいよね♪ 続きを読む
2010年12月10日
◆悟空ラーメン☆悟空倶楽部
2号線方面は滅多に行かないのですが
(つか、普段の生息地は徒歩で姫路駅圏内)
市川橋近くの「悟空倶楽部」さんへ。
お昼のランチセット780円をオーダー

「悟空ラーメン」
スープちょっと甘めかな?
チャーシュー大きいです。
(あたくしにとっては)
炒めた白菜が入ってるのは
かなり嬉しい(^0_0^)

「餃子」
具が多めのしっかり餃子。
これだけでお腹いっぱいになりそうな
ボリュームです。
一人では残してしまうので
分け合って食べて丁度いいくらいでした。
ごちそうさまでした♪
(つか、普段の生息地は徒歩で姫路駅圏内)
市川橋近くの「悟空倶楽部」さんへ。
お昼のランチセット780円をオーダー

「悟空ラーメン」
スープちょっと甘めかな?
チャーシュー大きいです。
(あたくしにとっては)
炒めた白菜が入ってるのは
かなり嬉しい(^0_0^)

「餃子」
具が多めのしっかり餃子。
これだけでお腹いっぱいになりそうな
ボリュームです。
一人では残してしまうので
分け合って食べて丁度いいくらいでした。
ごちそうさまでした♪
2010年11月04日
◆うまトマハンバーグ定食☆松屋
子どもとお買いものをしての帰り道。
あまり選択肢もない中で、
牛丼が食べたいといった息子のために
松屋さんへ。

「うまトマハンバーグ定食」
このボリュームで580円!
久々のハンバーグはめっちゃうまい!
しかし、合計970kcalという・・・・(~_~;)
どうするか???
続きを読む
あまり選択肢もない中で、
牛丼が食べたいといった息子のために
松屋さんへ。

「うまトマハンバーグ定食」
このボリュームで580円!
久々のハンバーグはめっちゃうまい!
しかし、合計970kcalという・・・・(~_~;)
どうするか???
続きを読む