2011年04月14日
◆こんだ薬師温泉・ぬくもりの郷☆篠山

美味しいお蕎麦を食べた後の続きです。
ろあん松田さんで十分にまったりした後、
丸山集落と言われる周辺の篠山の村をぐるっと見学。
昔ながらの風景が癒してくれました。

そしてせっかく篠山まで来たのだからと温泉へ。
(いや、どこに行っても同じなんだけど)
仕事の都合で遅めのお昼(14時から)
遅めの温泉になってしまいましたが、
本当なら松田は11時の予約で行って、
夕方早めにこちらの温泉に行った方が楽しいと思う。

こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷
広いし、露天風呂の種類も豊富。
設備も良くてとても楽しい温泉です。
しかも700円やし!安~い!

源泉ですが、温度低めと高めがあり
子ども連れさんにも利用しやすい温泉です。
風呂上りは、「トマトサイダー」と
「黒豆丸」なるものを飲んでみました。
お味は・・・・・
うーん・・・・・?????でした(^_-)
Posted by おくねえ at 22:25│Comments(0)
│☆温泉
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。