2012年03月19日
◆かんぽの宿赤穂☆赤穂温泉
赤穂グルメツアーの続き。。。
どこに行こう?とこれまた
友人のスマホ頼りに検索したのだが、
ヒットする温泉宿はどこも
日帰り客は時間限定されていて
14時までとなっておる。
本来の宿泊客メインなのはわかるけど
もっと客を増やしたいのなら
もう少しゆるやかな設定ができないものか。。。。
でも、1件のみいけるところを発見!
日帰り温泉が14時までで一旦終了した後、
15時から再開するのが「かんぽの宿赤穂」
速攻、そちらに向かいました。

思った以上にキレイなホテル並みのお宿。
前が海なのが嬉しい限り。
券売機で券を購入してロビーで時間まで待つことにしましたが
喫煙スペースできっちり分煙されてるし、
ロビーは全面ガラス貼りで海はきれいだし
とても気持ちのいい空間でした。

時間になり、だだだっと風呂に行くと
そんなに人は多くなく、
ゆっくりと堪能することができた。
ただ残念なのが、風呂から海が見えないこと。
垣根とか樹木でしっかり隠してあって、
それは防犯とか色々事情はあるんだろうけど
たまたま隣にいたおばちゃん達と
「こんなに景色がキレイだったら海が見えたらいいのにねえ」
などと、たわいていたのでした。
個人的には昨年のお風呂も良かったけど
コストや満足度考えたらこちらに軍配があがる。
でも、みんなあんまり行かないでね、
混んだら嫌だからさ。。。。
かんぽの宿HP↓
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/akou/
どこに行こう?とこれまた
友人のスマホ頼りに検索したのだが、
ヒットする温泉宿はどこも
日帰り客は時間限定されていて
14時までとなっておる。
本来の宿泊客メインなのはわかるけど
もっと客を増やしたいのなら
もう少しゆるやかな設定ができないものか。。。。
でも、1件のみいけるところを発見!
日帰り温泉が14時までで一旦終了した後、
15時から再開するのが「かんぽの宿赤穂」
速攻、そちらに向かいました。

思った以上にキレイなホテル並みのお宿。
前が海なのが嬉しい限り。
券売機で券を購入してロビーで時間まで待つことにしましたが
喫煙スペースできっちり分煙されてるし、
ロビーは全面ガラス貼りで海はきれいだし
とても気持ちのいい空間でした。

時間になり、だだだっと風呂に行くと
そんなに人は多くなく、
ゆっくりと堪能することができた。
ただ残念なのが、風呂から海が見えないこと。
垣根とか樹木でしっかり隠してあって、
それは防犯とか色々事情はあるんだろうけど
たまたま隣にいたおばちゃん達と
「こんなに景色がキレイだったら海が見えたらいいのにねえ」
などと、たわいていたのでした。
個人的には昨年のお風呂も良かったけど
コストや満足度考えたらこちらに軍配があがる。
でも、みんなあんまり行かないでね、
混んだら嫌だからさ。。。。
かんぽの宿HP↓
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/akou/
Posted by おくねえ at 00:00│Comments(3)
│☆温泉
この記事へのコメント
こんにちは~
我が家では、年に数回行きますよ。。。
先日も室津まで牡蠣を買いに行った帰りに。
夏は孫と赤穂の海浜公園へ行った帰りに、とか西方面へ行った時にはよく寄ります。
余り混んでなくて良いです(ノ⌒∇)ノ☆
我が家では、年に数回行きますよ。。。
先日も室津まで牡蠣を買いに行った帰りに。
夏は孫と赤穂の海浜公園へ行った帰りに、とか西方面へ行った時にはよく寄ります。
余り混んでなくて良いです(ノ⌒∇)ノ☆
Posted by ポンズ at 2012年03月19日 14:58
>ポンズさん
そうでしたか。
あたしは初めてだったんですが、
すごく良くて気に入りました。
またぜひ行こうと思います。
ってことは、裸で再会するかも?ですね!
そうでしたか。
あたしは初めてだったんですが、
すごく良くて気に入りました。
またぜひ行こうと思います。
ってことは、裸で再会するかも?ですね!
Posted by おくねえ
at 2012年03月20日 04:13

おはようございます♪
日帰りってのがいいですね(^O^)
また利用しま~す†
日帰りってのがいいですね(^O^)
また利用しま~す†
Posted by ☆ニャ子☆ at 2012年03月20日 08:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。