2011年05月03日
◆草山温泉☆観音湯
少し前になりますが、
篠山の一軒家イタリアンクワモンペに行った後、
同じく篠山にある観音湯さんに行ってきました。
恒例の日帰り温泉です。

玄関前、ゆるキャラ?がお出迎え。

前の山にはほんとに観音様が・・・(笑)
露天も内風呂もあり、嬉しいタイプです。
お湯は、茶褐色で塩分濃度が高く
(舐めてみるとしょっぱかった)
めっちゃぬくもります。
あがってからも相当長い時間、暑かったので
うちわが必須かもしれません。
ロビーにある大型TVやマッサージ器を堪能しながら
ゆっくり冷めるのを待ちました。
そしてびっくり!
目の前に観音様よりものすごく不思議な光景・・・
篠山の一軒家イタリアンクワモンペに行った後、
同じく篠山にある観音湯さんに行ってきました。
恒例の日帰り温泉です。

玄関前、ゆるキャラ?がお出迎え。

前の山にはほんとに観音様が・・・(笑)
露天も内風呂もあり、嬉しいタイプです。
お湯は、茶褐色で塩分濃度が高く
(舐めてみるとしょっぱかった)
めっちゃぬくもります。
あがってからも相当長い時間、暑かったので
うちわが必須かもしれません。
ロビーにある大型TVやマッサージ器を堪能しながら
ゆっくり冷めるのを待ちました。
そしてびっくり!
目の前に観音様よりものすごく不思議な光景・・・
これまた目の前に、何故か
「モンゴルの里」なるものがありまして、
モンゴル料理が堪能出来たり、
ゲルに宿泊もできるのです。

ここは、日本か?ってくらい、すごい。
ゲルって、初めて見たので感動です。
お願いして、中を見せて頂きました。

すごーい!

はしゃぐ大人(注:42歳)
モンゴルって朝青龍のイメージしかなかったけど。
意外と広くて、10名くらいで
泊まれるそうです。
子どもが小さかったら喜びそうだなー。。
モンゴルの里↓
http://www.knetworld.com/drive/mongolia.html
いいお湯&不思議な日帰り温泉でした☆
「モンゴルの里」なるものがありまして、
モンゴル料理が堪能出来たり、
ゲルに宿泊もできるのです。

ここは、日本か?ってくらい、すごい。
ゲルって、初めて見たので感動です。
お願いして、中を見せて頂きました。

すごーい!

はしゃぐ大人(注:42歳)
モンゴルって朝青龍のイメージしかなかったけど。
意外と広くて、10名くらいで
泊まれるそうです。
子どもが小さかったら喜びそうだなー。。
モンゴルの里↓
http://www.knetworld.com/drive/mongolia.html
いいお湯&不思議な日帰り温泉でした☆
Posted by おくねえ at 21:12│Comments(2)
│☆温泉
この記事へのコメント
オォ―(‘o‘)ノ
オハヨーございます☆
ニャコもTVでしか見た事無いです!
本当 小さい子供は喜びますね(≧ε≦)
オハヨーございます☆
ニャコもTVでしか見た事無いです!
本当 小さい子供は喜びますね(≧ε≦)
Posted by ☆ニャ子☆ at 2011年05月04日 06:16
>☆ニャ子☆さん
そうですよね、
いきなりあったんでびっくりしました。
大人も
興味深々・・でしたよ!
そうですよね、
いきなりあったんでびっくりしました。
大人も
興味深々・・でしたよ!
Posted by おくねえ
at 2011年05月04日 07:57

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。