2008年11月19日
◆天に向うイチョウ
最近、「業界・企業研究」といったテーマでの
セミナーが続いています。
一般論としての考え方や
昨今の経済情勢を分析しますが
なるべく、何らかのメッセージを
届けられたらと思ってます。
今の若者は情報が簡単に手に入るぶん、
逆に、思いやりや気遣いといったコミュニケーション能力
が身につきにくい環境です。
就活では、それが初めて問われます。
難しいことじゃなく、
元気で挨拶ができるか
素直に学ぶ気持ちがあるか
そして何より
希望する会社や仕事を心から愛せるか
その為に尽くせるか
なんやけどなあ・・・・
なんといっても、就職浪人だけは避けてや。
今の世の中、そんな甘くないよ。
というのは、力込めていいます(笑)

どこのキャンパスにも
必ずといっていいいほどある
イチョウの木。
天に向って輝いてるように見えます。
みんなも、これからの人生
お日様浴びて輝いてほしいなあ。
セミナーが続いています。
一般論としての考え方や
昨今の経済情勢を分析しますが
なるべく、何らかのメッセージを
届けられたらと思ってます。
今の若者は情報が簡単に手に入るぶん、
逆に、思いやりや気遣いといったコミュニケーション能力
が身につきにくい環境です。
就活では、それが初めて問われます。
難しいことじゃなく、
元気で挨拶ができるか
素直に学ぶ気持ちがあるか
そして何より
希望する会社や仕事を心から愛せるか
その為に尽くせるか
なんやけどなあ・・・・
なんといっても、就職浪人だけは避けてや。
今の世の中、そんな甘くないよ。
というのは、力込めていいます(笑)

どこのキャンパスにも
必ずといっていいいほどある
イチョウの木。
天に向って輝いてるように見えます。
みんなも、これからの人生
お日様浴びて輝いてほしいなあ。
Posted by おくねえ at 21:14│Comments(0)
│あちこち
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。