2011年04月25日

◆格言がすき☆日本のことわざ

格言がすき☆日本のことわざ



生兵法は大怪我の元

by 日本のことわざ


なまはんかな武術の心得に頼って
事を起こすと、
身を守るどころか、
かえって大怪我をするということ。
中途半端な知識や技術を振り回すと
大失敗をするという戒め。
(創拓社『文芸作品例解 故事ことわざ活用辞典』より引用)




今の若者は意外と、手に職思考が多いんです。
資格を取りたいとか、
手に職をつけたいというのは
とっても前向きな行動だと思う。

ただ、それはあくまでもスタートでして。
そこから、始まるんだと思うんですわ。



でも、そこで止まっちゃう人が多いんだな。



学ばない人はプロではないし、
プロではない人は続かない。



資格だけ、肩書きだけ、うわっつらだけの人は、
いつか淘汰されます。



それは、我々キャリコンもそうですが。




・・・今週も頑張るぞ☆

タグ :格言が好き

同じカテゴリー(☆格言がすき)の記事画像
格言がすき☆寺山修司
格言がすき☆恋文大賞®
格言がすき☆鬼塚喜八郎
格言がすき☆マザーテレサ
格言がすき☆レオナルド・ダ・ヴィンチ
格言がすき☆ジョセフ・マーフィー
同じカテゴリー(☆格言がすき)の記事
 格言がすき☆寺山修司 (2012-09-24 23:04)
 格言がすき☆恋文大賞® (2012-09-17 06:38)
 格言がすき☆鬼塚喜八郎 (2012-03-24 07:39)
 格言がすき☆マザーテレサ (2012-03-13 08:02)
 格言がすき☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (2012-02-14 23:09)
 格言がすき☆ジョセフ・マーフィー (2011-11-29 08:01)

Posted by おくねえ at 10:10│Comments(0)☆格言がすき
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。