2011年03月30日
◆お漬物☆明石魚の棚
今日から2日間、明石。。。。
明石でお仕事の帰りによく寄るお漬物屋さん。

いつも白菜の糠漬けを買うのですが
今日は大根の麹漬けもGET☆
あっさりと、美味しかったです♪
畠田商店
明石市本町1丁目1-12
TEL/078-911-2190
営業時間/8:00~19:00
定休日なし
http://www.uonotana.or.jp/shop-059.htm
今日は終日、キャリアカウンセリングでした。
明石でお仕事の帰りによく寄るお漬物屋さん。

いつも白菜の糠漬けを買うのですが
今日は大根の麹漬けもGET☆
あっさりと、美味しかったです♪
畠田商店
明石市本町1丁目1-12
TEL/078-911-2190
営業時間/8:00~19:00
定休日なし
http://www.uonotana.or.jp/shop-059.htm
今日は終日、キャリアカウンセリングでした。
順番で次々と、時間限られてるので
申し訳ないのですが
でもね、悩みの吐き出しとか相談って
時間が区切ってあるほうが、いいこともあります。
例えば、溜まってる不満や愚痴って、
優しく聞いてくれる相手がいると、
ついつい話し込んでしまいがち。
勿論、聞き手にとって
それは善意での受容なのですが
でも話し手にとって時には、
話し過ぎて後悔することもあるのです。
悩みや不満は誰にでもあるし
上手に吐き出すことも必要ですよね。
愚痴や悪口、悩みを一切言わないのは
立派だとは思いますが、
聖人君子過ぎる人って距離を感じるし。
でも、吐き出し過ぎても辛くなるのが人間。
誰にでもあるよね、話しててついつい、
「言い過ぎちゃったなー」とか、
思ってる以上のことを、つい言っちゃったとか。
だから、聞き手が上手に切ってあげるのも
実は優しさなんですよね。
短時間でも、しっかり吐き出して
サッと気分を変えて、また日常に帰っていく。
クライアントさんにとって、非日常と日常の
いい意味でのスイッチになればと願います。
申し訳ないのですが
でもね、悩みの吐き出しとか相談って
時間が区切ってあるほうが、いいこともあります。
例えば、溜まってる不満や愚痴って、
優しく聞いてくれる相手がいると、
ついつい話し込んでしまいがち。
勿論、聞き手にとって
それは善意での受容なのですが
でも話し手にとって時には、
話し過ぎて後悔することもあるのです。
悩みや不満は誰にでもあるし
上手に吐き出すことも必要ですよね。
愚痴や悪口、悩みを一切言わないのは
立派だとは思いますが、
聖人君子過ぎる人って距離を感じるし。
でも、吐き出し過ぎても辛くなるのが人間。
誰にでもあるよね、話しててついつい、
「言い過ぎちゃったなー」とか、
思ってる以上のことを、つい言っちゃったとか。
だから、聞き手が上手に切ってあげるのも
実は優しさなんですよね。
短時間でも、しっかり吐き出して
サッと気分を変えて、また日常に帰っていく。
クライアントさんにとって、非日常と日常の
いい意味でのスイッチになればと願います。
タグ :明石魚の棚
Posted by おくねえ at 21:32│Comments(0)
│☆お持帰り・お土産
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。