2011年03月23日

◆格言がすき☆英語の格言

格言がすき☆英語の格言



Empty vessels make the most noise.

中身がないほどよく騒ぐ。
知識のない人間ほどうるさい。



by  英文格言




言葉で補おうとしちゃうんだな。



どんなに器や看板が立派で、
どんなに雄弁に、言葉で説明は出来ても
いつか中身は見えてくる。



大変な時代。


でもだからこそ、
どんな商売も、本質が問われるようになる。


本物しか、残れないようになると思います。


タグ :格言がすき

同じカテゴリー(☆格言がすき)の記事画像
格言がすき☆寺山修司
格言がすき☆恋文大賞®
格言がすき☆鬼塚喜八郎
格言がすき☆マザーテレサ
格言がすき☆レオナルド・ダ・ヴィンチ
格言がすき☆ジョセフ・マーフィー
同じカテゴリー(☆格言がすき)の記事
 格言がすき☆寺山修司 (2012-09-24 23:04)
 格言がすき☆恋文大賞® (2012-09-17 06:38)
 格言がすき☆鬼塚喜八郎 (2012-03-24 07:39)
 格言がすき☆マザーテレサ (2012-03-13 08:02)
 格言がすき☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (2012-02-14 23:09)
 格言がすき☆ジョセフ・マーフィー (2011-11-29 08:01)

Posted by おくねえ at 08:43│Comments(2)☆格言がすき
この記事へのコメント
おくねえさん こんにちは~♪
もっともだと思います。
長く語る人、結局何が言いたいのかわからないです。
結局自分よがりになっています。
叱ることも、ぐだぐだ言うと、ただの愚痴になってしまいます。
言葉は、言霊ですので、心があると響きます。
Posted by カンチ at 2011年03月23日 09:37
>カンチさん

こんにちはヾ(^▽^)ノ

コメントありがとうございます。


そうですね。人は雄弁な時ほど
実は自分が見えてないかもしれませんねえ☆


…う、き、気をつけますσ(^_^;)
Posted by おくねえ at 2011年03月23日 13:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。