2010年12月06日
◆かにカニ日帰りエクスプレス①☆香住
冬がくーると思い出すー・・・♪
遥かな・・・・
カニ!!!
あたくしにとっては、
冬といえば「蟹」なんですわ!!!
そして今年はまだ食べてない、
つまり蟹バージンな状態!
というわけで?どういうわけか不明なまま、
冬のロマンチックトレイン(勝手に命名)
「特急はまかぜ」に乗車でございます。
by かにカニ日帰りエクスプレス

列車は我々6名&大勢の乗客を乗せ、一路香住へ。

車内から既に、大盛り上がり♪
遥かな・・・・
カニ!!!
あたくしにとっては、
冬といえば「蟹」なんですわ!!!
そして今年はまだ食べてない、
つまり蟹バージンな状態!
というわけで?どういうわけか不明なまま、
冬のロマンチックトレイン(勝手に命名)
「特急はまかぜ」に乗車でございます。
by かにカニ日帰りエクスプレス

列車は我々6名&大勢の乗客を乗せ、一路香住へ。

車内から既に、大盛り上がり♪
実は、この方も、ご一緒・・・
(ピンボケ写真で誰かわかりましぇーん)

お菓子を食べる人、しゃべる人、飲む人
それぞれに楽しみつつ、いつのまにか香住へ到着。

蟹の看板がお出迎え♪
駅からは旅館お迎えのワゴンで移動、
海に向かって走ると・・・

香住の海、絶景~!
今年お初の蟹を頂く、記念すべき会場は
「三十七館」さんです。

玄関では早速、生簀の蟹がお出迎え・・・

君は食べられるため、そのために生~まれてきたんだぁ♪
(SMAPのらいおんハート調で歌いましょう)
うまそう・・・と思う女は残酷でしょうか。
・・・・続く☆
(ピンボケ写真で誰かわかりましぇーん)

お菓子を食べる人、しゃべる人、飲む人
それぞれに楽しみつつ、いつのまにか香住へ到着。

蟹の看板がお出迎え♪
駅からは旅館お迎えのワゴンで移動、
海に向かって走ると・・・

香住の海、絶景~!
今年お初の蟹を頂く、記念すべき会場は
「三十七館」さんです。

玄関では早速、生簀の蟹がお出迎え・・・

君は食べられるため、そのために生~まれてきたんだぁ♪
(SMAPのらいおんハート調で歌いましょう)
うまそう・・・と思う女は残酷でしょうか。
・・・・続く☆
Posted by おくねえ at 10:00│Comments(2)
│☆おでかけグルメ
この記事へのコメント
おくねえさんへ
楽しいカニかにツアーでしたね(*^_^*)
心もお腹も満たされました~♪
城崎温泉のあの熱いお湯も良かったですね~☆
又ご一緒しましょう~(*^^)v
楽しいカニかにツアーでしたね(*^_^*)
心もお腹も満たされました~♪
城崎温泉のあの熱いお湯も良かったですね~☆
又ご一緒しましょう~(*^^)v
Posted by Harumi Aries♪ at 2010年12月06日 11:05
>Harumi Aries♪さん
ほんとに楽しかったですね。
&すっごく美味しかったですし
温泉もしっかり温まりました♪
ぜひ次回もよろしゅうに・・・☆
ほんとに楽しかったですね。
&すっごく美味しかったですし
温泉もしっかり温まりました♪
ぜひ次回もよろしゅうに・・・☆
Posted by おくねえ
at 2010年12月06日 21:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。