2010年09月26日
◆瀬戸内国際芸術祭①☆小豆島
この方の日記に触発され・・・
行ってきました「瀬戸内国際芸術祭2010」
事前に行きたいと思って計画した割に、
調べたあれこれを印刷した資料を
そっくりそのまま家に忘れてしまい・・・
結果、かなーり行き当たりばったりの小豆島の1日。
ぜひ行きたかった「忠左衛門カフェ」
迷いに迷ってやっとたどりついたのですが、
午後2時過ぎてたのにもかかわらず、
超・超・超満員&行列で、泣く泣く
断念してしまいました。
うーん、ほんとに残念です。
この方のように、次回は予約して行くことにします。
肝心のアートはあまり見れず・・・
かろうじて見れたのは、小豆島の家

確かに、棚田の中にでーんとあって、
かなり迫力ありました。
同じように、オリーブサイダーも頂きました。
爽やかで美味しかったです♪
&「醤油サイダー」にも挑戦!

・・・「変わったコーラ」のような味でした。
行ってきました「瀬戸内国際芸術祭2010」
事前に行きたいと思って計画した割に、
調べたあれこれを印刷した資料を
そっくりそのまま家に忘れてしまい・・・
結果、かなーり行き当たりばったりの小豆島の1日。
ぜひ行きたかった「忠左衛門カフェ」
迷いに迷ってやっとたどりついたのですが、
午後2時過ぎてたのにもかかわらず、
超・超・超満員&行列で、泣く泣く
断念してしまいました。
うーん、ほんとに残念です。
この方のように、次回は予約して行くことにします。
肝心のアートはあまり見れず・・・
かろうじて見れたのは、小豆島の家

確かに、棚田の中にでーんとあって、
かなり迫力ありました。
同じように、オリーブサイダーも頂きました。
爽やかで美味しかったです♪
&「醤油サイダー」にも挑戦!

・・・「変わったコーラ」のような味でした。
Posted by おくねえ at 21:16│Comments(2)
│☆おでかけグルメ
この記事へのコメント
この家は、見ごたえあったでしょ~
忠左衛門カフェ、私達もかな~り迷いました・・・・
せっかく行かれたのに残念・・・・
小豆島って、お食事する場所が少ないって聞いたのですが
食事できましたか?
お疲れ様でした。
忠左衛門カフェ、私達もかな~り迷いました・・・・
せっかく行かれたのに残念・・・・
小豆島って、お食事する場所が少ないって聞いたのですが
食事できましたか?
お疲れ様でした。
Posted by きんちゃん
at 2010年09月28日 11:14

>きんちゃんさん
小豆島で、何度もきんちゃんブログ見て
カフェ探しました(笑)
いやほんと、ビックリするくらい
食事するところ、なかったです。
かろうじて、うどんをすすりました・・・(泣)
計画的にいかないとダメですねー
教訓にします・・
小豆島で、何度もきんちゃんブログ見て
カフェ探しました(笑)
いやほんと、ビックリするくらい
食事するところ、なかったです。
かろうじて、うどんをすすりました・・・(泣)
計画的にいかないとダメですねー
教訓にします・・
Posted by おくねえ at 2010年09月28日 23:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。