2010年09月16日
◆ミートソース☆おうちごはん
今日は午後からの出発だったので
午前中、ひたすら籠って
スライド作成に勤しんでおりました。
こんな日は原稿書きながら鍋かけたままに出来るので
おうちごはんが助かります。

手作りミートソースのフィットチーネです。
野菜のあまりものふんだんに投入して、
トマト水煮缶で煮込んだだけですが・・・
粉チーズかけて頂きました☆
フィットチーネは、
子どもに「きしめんみたいやけどまずくはない」
って言われましたが・・・(汗)
午前中、ひたすら籠って
スライド作成に勤しんでおりました。
こんな日は原稿書きながら鍋かけたままに出来るので
おうちごはんが助かります。

手作りミートソースのフィットチーネです。
野菜のあまりものふんだんに投入して、
トマト水煮缶で煮込んだだけですが・・・
粉チーズかけて頂きました☆
フィットチーネは、
子どもに「きしめんみたいやけどまずくはない」
って言われましたが・・・(汗)
人事担当向けセミナーは
おかげさまで好評だったようで
ほっとしたのもつかの間、
10月に向けていくつか新しい案件があり
その1:某大学の記念行事でのミニセミナー3連発
その2:インハウスの管理職研修
その3:保護者向けセミナーの改定
その4:某団体の職員研修
その5:来期向けの企画もの
&既存の大学関連もいよいよ3回生が本格スタート
スタートUP講座や業界研究、自己分析が始まります。
高校も新学期が始まり、企業も動き始めている。
今年は全体的に内容のハードルも上がりそう。。。。。
そして
来期はちょっと、仕事の方向性を変えようと思ってます。
自分自身も。
おかげさまで好評だったようで
ほっとしたのもつかの間、
10月に向けていくつか新しい案件があり
その1:某大学の記念行事でのミニセミナー3連発
その2:インハウスの管理職研修
その3:保護者向けセミナーの改定
その4:某団体の職員研修
その5:来期向けの企画もの
&既存の大学関連もいよいよ3回生が本格スタート
スタートUP講座や業界研究、自己分析が始まります。
高校も新学期が始まり、企業も動き始めている。
今年は全体的に内容のハードルも上がりそう。。。。。
そして
来期はちょっと、仕事の方向性を変えようと思ってます。
自分自身も。
Posted by おくねえ at 23:32│Comments(2)
│☆おうちごはん
この記事へのコメント
トマト水煮缶って 天才ですよね。
我が家では 必ずストックが何缶もありますぅ
我が家では 必ずストックが何缶もありますぅ
Posted by ヤマヤン at 2010年09月16日 23:52
>ヤマヤンさん
水煮缶、便利ですよね~!
あたくしも常備してます。
常備しすぎて、たまに在庫確認せずに
買い足し過ぎて過剰気味ですが・・・。
水煮缶、便利ですよね~!
あたくしも常備してます。
常備しすぎて、たまに在庫確認せずに
買い足し過ぎて過剰気味ですが・・・。
Posted by おくねえ
at 2010年09月17日 23:15

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。