2010年05月31日
◆格言がすき☆江原啓之

「耐える」「我慢する」というのは感情です。
そうではなく、
「受け入れる」ということが必要なのです。
人は何もかもを手にすることはできません。
それを認めて、苦しい今のこの状況を
「受け入れる」こと。
by 江原啓之
あたくしは傲慢な人間なので
すぐ、「我慢」してしまいます。
でも、それ自体ほんとは違うんですよね。
自分への戒めの言葉として、
たまにこの言葉を読み返してます。
江原さんは賛否両論ある方ですが、
読みやすく、分り易い表現や
文章力に優れた方だと思います。
いつもにこやかですし、あたくしは好きです。
表舞台に立つ方って、
他人から不条理なバッシング受けたりするものですね。
有名な方の笑顔の裏って、
ほんとに苦しいものを
色々と乗り越えている強さがあるんだなあと
最近になって気がつきました。
もっと強くなりたいな、と思います。
え?充分強いって?(笑)
いやいや、もっともっと!
Posted by おくねえ at 10:52│Comments(4)
│☆格言がすき
この記事へのコメント
”笑顔の裏には、苦しいものを乗り越えている強さがある”
そんな笑顔を見せてくださる方々の強さには、
やはり、どうしてもひきつけられるものがあります。
バンクーバーオリンピックのフィギュアスケートを見ながら、
高橋大輔選手が4回転で転倒した後も、笑顔をうかべながら
のびのびと演技をされているのを見ていた時、
そんな事をしみじみと思いながら、涙ぐんでしまっていました。
おくねぇさんの、この記事を拝見して、
ふと、そんなことを思い出しました。
そんな笑顔を見せてくださる方々の強さには、
やはり、どうしてもひきつけられるものがあります。
バンクーバーオリンピックのフィギュアスケートを見ながら、
高橋大輔選手が4回転で転倒した後も、笑顔をうかべながら
のびのびと演技をされているのを見ていた時、
そんな事をしみじみと思いながら、涙ぐんでしまっていました。
おくねぇさんの、この記事を拝見して、
ふと、そんなことを思い出しました。
Posted by Dreamer
at 2010年05月31日 11:38

こんにちは~。
”受け入れる” 事が出来ないと ”我慢” せずに
避けちゃいたい~弱い人です (;-ω-)ノ
江原さん、関西ローカルの番組で
たいした努力もしないで、愚痴ばっかり言ってるクライアントに
ブチ切れしてるの・・・見た事あります “o(><)o”
”受け入れる” 事が出来ないと ”我慢” せずに
避けちゃいたい~弱い人です (;-ω-)ノ
江原さん、関西ローカルの番組で
たいした努力もしないで、愚痴ばっかり言ってるクライアントに
ブチ切れしてるの・・・見た事あります “o(><)o”
Posted by ままごと at 2010年05月31日 11:39
>Dreamerさん
高橋大輔選手の笑顔も、
ものすごく人をひきつけるオーラが
ありますよね。
その影にある努力は、
見ているこちらにも伝わりますね。。。。
高橋大輔選手の笑顔も、
ものすごく人をひきつけるオーラが
ありますよね。
その影にある努力は、
見ているこちらにも伝わりますね。。。。
Posted by おくねえ at 2010年05月31日 20:17
>ままごとさん
あたくしも逃げたくなりますよーよく・・・。
現実逃避しちゃいます。
江原さん、キレてたんですね。
気持ちは分ります(笑)
あたくしも逃げたくなりますよーよく・・・。
現実逃避しちゃいます。
江原さん、キレてたんですね。
気持ちは分ります(笑)
Posted by おくねえ at 2010年05月31日 20:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。