2009年04月25日
◆元町☆餃子お持ち帰り
今週は和泉 元彌!
(注:スケジュールギリで移動すること)
姫路と東京と神戸とぐるぐるする日々・・・
まあ、尚一層の手抜きメニューオンパレードですわ
カレーとうどんと持ち帰り寿司とハヤシライスがサイクルするという・・
(全部炭水化物系)
そして神戸でついについに

元町駅前の「瓢たん」餃子お持ち帰り~♪
1人前370円
確かに、「赤曼」より皮がもっちり厚めで
食べ応えがあるのと、
タレが、酢醤油とみそとラー油で
好みでブレンド出来るのがポイントかな。

炭水化物大王のおくねえとしては、
皮のモチモチは好きです。
しかし、家庭で焼くには正直なところ
瓢たんはちょっと焼き方のコツの習得が必要ね。
皮が厚い分、火の通りが時間かかります。
子どもたちはパクパクたいらげてましたが
おくねえはちょっとでお腹一杯・・・
やはり皮が厚めなせいか?
東京で豪遊しすぎたせいか?
(なんせ女同士で銀座で酒盛り三昧、胃も疲れ気味)
前者な事を、祈ろう・・。
(注:スケジュールギリで移動すること)
姫路と東京と神戸とぐるぐるする日々・・・
まあ、尚一層の手抜きメニューオンパレードですわ
カレーとうどんと持ち帰り寿司とハヤシライスがサイクルするという・・
(全部炭水化物系)
そして神戸でついについに

元町駅前の「瓢たん」餃子お持ち帰り~♪
1人前370円
確かに、「赤曼」より皮がもっちり厚めで
食べ応えがあるのと、
タレが、酢醤油とみそとラー油で
好みでブレンド出来るのがポイントかな。

炭水化物大王のおくねえとしては、
皮のモチモチは好きです。
しかし、家庭で焼くには正直なところ
瓢たんはちょっと焼き方のコツの習得が必要ね。
皮が厚い分、火の通りが時間かかります。
子どもたちはパクパクたいらげてましたが
おくねえはちょっとでお腹一杯・・・
やはり皮が厚めなせいか?
東京で豪遊しすぎたせいか?
(なんせ女同士で銀座で酒盛り三昧、胃も疲れ気味)
前者な事を、祈ろう・・。
Posted by おくねえ at 22:23│Comments(6)
│☆お持帰り・お土産
この記事へのコメント
こんばんは。
同じような生活ですね^^
銀座で酒盛り、うらやますぃ~^^
ぎょうざ「瓢箪」うまそうですね。
食べながら一杯いきたいものです^^
おやじかな~(笑)
同じような生活ですね^^
銀座で酒盛り、うらやますぃ~^^
ぎょうざ「瓢箪」うまそうですね。
食べながら一杯いきたいものです^^
おやじかな~(笑)
Posted by だいのぱぱ
at 2009年04月25日 23:25

こんばんはっ!
もうすぐヘリ移動ですな(笑)
「瓢箪」の餃子、食べたことないんですよぉ~
ビール片手に←重要!
食べたいなぁ~♪
東京での豪遊・・・
ああ、響きがステキ。
もうすぐヘリ移動ですな(笑)
「瓢箪」の餃子、食べたことないんですよぉ~
ビール片手に←重要!
食べたいなぁ~♪
東京での豪遊・・・
ああ、響きがステキ。
Posted by あまのじゃっく
at 2009年04月26日 00:07

こんばんわ~。^ェ^
ダブルブッキングにご注意を!
瓢箪やったかなー。
中のカウンターで食べた記憶が。
高架下だったかも。^^;
ビールは必須ですね。^^
ダブルブッキングにご注意を!
瓢箪やったかなー。
中のカウンターで食べた記憶が。
高架下だったかも。^^;
ビールは必須ですね。^^
Posted by うさ父
at 2009年04月26日 01:42

>だいのぱぱさん
ほんと、同じような生活ですね~
餃子にビールは美味しいですが、
食べ過ぎないように注意してます(笑)
あたしもおやじで~す
ほんと、同じような生活ですね~
餃子にビールは美味しいですが、
食べ過ぎないように注意してます(笑)
あたしもおやじで~す
Posted by おくねえ at 2009年04月26日 21:46
>あまのじゃっくさん
普段はあまりビール飲まないおくねえですが
やはり餃子にはビールですねん。
銀座・・あのお洒落な街で
極めてお下品に飲んだくれてました(笑)
普段はあまりビール飲まないおくねえですが
やはり餃子にはビールですねん。
銀座・・あのお洒落な街で
極めてお下品に飲んだくれてました(笑)
Posted by おくねえ at 2009年04月26日 21:49
>うさ父さん
ビールは必須ですよね!
神戸、意外と親父系の
いい店一杯ありますよねん。
今回はお持ち帰りでしたが
ゆっくり飲みにいきたいなー
ビールは必須ですよね!
神戸、意外と親父系の
いい店一杯ありますよねん。
今回はお持ち帰りでしたが
ゆっくり飲みにいきたいなー
Posted by おくねえ at 2009年04月26日 21:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。