2009年02月25日
◆目玉おやじかまぼこ☆土産
米子から帰還。
岡山乗換え、めっさ時間かかる。
特急からの乗り継ぎが、姫路着の新幹線に
全然スムーズでないのだ。
行きも帰りも岡山で30分以上滞在・・・。
&今回は特急やくもの乗り心地もいまいちで。。。
シートのリクライニングが、固定しないのだ。
実は固定するかもしれんけど、分らんて・・・。
(段々、鉄子度数が上がっていく、評論家おくねえ。)
気分を変えて、今日のお土産達。
甘い物系はあえて避けてみました。

目玉おやじかまぼこ
細かく刻んだタコとチーズ入り

鬼太郎はチーズ、鼠おとこはサラミ入り
各、1本320円
うーん、子どもはパクパク食べてました。
でも本当は、トマトのジュレを購入したかったのですが、
1個500円くらいという事で、あきらめ・・・。
(家族分買うと、2000円超え)

鬼太郎の好きなビーフカレー
鳥取和牛と野菜入り
「とうさん、なつかしい味ですね」(鬼太郎コメントが掲載)
一体、何を根拠に鬼太郎が好きなカレーと言えるのか・・・?
謎である・・・。
この強気な感じが、地方土産のいいところね♪
岡山乗換え、めっさ時間かかる。
特急からの乗り継ぎが、姫路着の新幹線に
全然スムーズでないのだ。
行きも帰りも岡山で30分以上滞在・・・。
&今回は特急やくもの乗り心地もいまいちで。。。
シートのリクライニングが、固定しないのだ。
実は固定するかもしれんけど、分らんて・・・。
(段々、鉄子度数が上がっていく、評論家おくねえ。)
気分を変えて、今日のお土産達。
甘い物系はあえて避けてみました。

目玉おやじかまぼこ
細かく刻んだタコとチーズ入り

鬼太郎はチーズ、鼠おとこはサラミ入り
各、1本320円
うーん、子どもはパクパク食べてました。
でも本当は、トマトのジュレを購入したかったのですが、
1個500円くらいという事で、あきらめ・・・。
(家族分買うと、2000円超え)

鬼太郎の好きなビーフカレー
鳥取和牛と野菜入り
「とうさん、なつかしい味ですね」(鬼太郎コメントが掲載)
一体、何を根拠に鬼太郎が好きなカレーと言えるのか・・・?
謎である・・・。
この強気な感じが、地方土産のいいところね♪
Posted by おくねえ at 21:39│Comments(2)
│☆お持帰り・お土産
この記事へのコメント
鬼太郎ワールドですなぁ~(^_^)
ところで「めっさ」って播州弁ですか?
最近よく耳にするんですが、使ってた記憶が無いもんで(^_^;)
「めっちゃ」「ごっつぅ」「ごじゃ」とかは使ってすけど。。。
ところで「めっさ」って播州弁ですか?
最近よく耳にするんですが、使ってた記憶が無いもんで(^_^;)
「めっちゃ」「ごっつぅ」「ごじゃ」とかは使ってすけど。。。
Posted by べっちょない
at 2009年02月26日 00:36

>べっちょないさん
めっさ
うーん、何語でしょう?
大阪弁???
ごめんなさーいわからない。。
めっさ
うーん、何語でしょう?
大阪弁???
ごめんなさーいわからない。。
Posted by おくねえ at 2009年02月26日 08:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。