2008年10月19日
◆沖縄版ドラえもん
友人から、沖縄土産を頂きました。
ん? なんだこりゃ?

アグーという琉球在来豚の皮をかぶった、沖縄限定ドラえもんです。

琉球硝子のコップ。
ちょっとミルクがかった綺麗なブルーで綺麗です。

ぬちまーすというミネラル海塩です。
沖縄の方言で「命」を「ぬち」塩を「まーす」というそうです。
命の塩って意味ですね。

味付けにもつかえますが、ご飯を炊く時にちょっぴり入れるとふっくらするそう。
ここ播州ではやはり赤穂の天塩が有名ですが(勿論使ってます)
そういえば、こっちの方言はさすがに「塩」はないなあ・・。
実はあるんかなあ?
今日からちょっと使い分けて楽しんでみます。
沢山のお土産に囲まれて、ちょっとした旅行気分を味わえました。
ああ・・・。沖縄行きたい!!!!
ん? なんだこりゃ?

アグーという琉球在来豚の皮をかぶった、沖縄限定ドラえもんです。

琉球硝子のコップ。
ちょっとミルクがかった綺麗なブルーで綺麗です。

ぬちまーすというミネラル海塩です。
沖縄の方言で「命」を「ぬち」塩を「まーす」というそうです。
命の塩って意味ですね。

味付けにもつかえますが、ご飯を炊く時にちょっぴり入れるとふっくらするそう。
ここ播州ではやはり赤穂の天塩が有名ですが(勿論使ってます)
そういえば、こっちの方言はさすがに「塩」はないなあ・・。
実はあるんかなあ?
今日からちょっと使い分けて楽しんでみます。
沢山のお土産に囲まれて、ちょっとした旅行気分を味わえました。
ああ・・・。沖縄行きたい!!!!
Posted by おくねえ at 16:00│Comments(0)
│せいかつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。