2008年10月18日
◆姫路駅前☆新ラーメン店
今日は、姫路駅前でランチしました。
といっても、昔の会社の友人が姫路に来てくれて
地下の「ずんどう屋」ラーメンを希望したのですが
行列で入れず・・・(ほんと最近、人気ですね)
みゆき通りを北へ、カメラのラボ角を東に曲がって右手すぐ。
最近、出来たらしい「獅子歌歌ラーメン」に入ってみました。
とんこつ系です。

獅子歌歌裏とんこつそば700円
これを書いてから・・・
裏とんこつってことは、じゃあ表は?と思い出しました。
高菜やしょうがは取り放題で自由にトッピングできます。
にんにくチップ?も入ってます。くせはそんなにありません。
ランチメニューが数種あるので、
メニューじっくり見てから決めた方が良かったなあ。
でも追加で生春巻きも頼みました。
帰るとき、お店の若い女の子が入り口まで送ってくれて
「ありがとうございました!」と満面の笑顔なのが良かったです。
「心が洗われるよなあー」と、友人と談。
姫路城でも・・と北にそのまま上がり、
お城前の抹茶アイスのお店へ。

こちらは隠れ家的でとても気に入ってます。
以前、ご紹介で連れてきて頂いてから
来客時にたまに利用してますが
抹茶の香りがとてもよく、味もあっさりとしてるのに
アイスのコクがしっかりしてます。
ところで、たとえ昔でも一時期一緒に仕事をしてた
仲間っていうのは、やはり絆がありますね。
たとえ久しぶりでも、余り時間を感じません。
われわれを助けてくれるものは、
友人の援助そのものというよりは、
友人の援助があるという確信である。
by エピクロス
といっても、昔の会社の友人が姫路に来てくれて
地下の「ずんどう屋」ラーメンを希望したのですが
行列で入れず・・・(ほんと最近、人気ですね)
みゆき通りを北へ、カメラのラボ角を東に曲がって右手すぐ。
最近、出来たらしい「獅子歌歌ラーメン」に入ってみました。
とんこつ系です。

獅子歌歌裏とんこつそば700円
これを書いてから・・・
裏とんこつってことは、じゃあ表は?と思い出しました。
高菜やしょうがは取り放題で自由にトッピングできます。
にんにくチップ?も入ってます。くせはそんなにありません。
ランチメニューが数種あるので、
メニューじっくり見てから決めた方が良かったなあ。
でも追加で生春巻きも頼みました。
帰るとき、お店の若い女の子が入り口まで送ってくれて
「ありがとうございました!」と満面の笑顔なのが良かったです。
「心が洗われるよなあー」と、友人と談。
姫路城でも・・と北にそのまま上がり、
お城前の抹茶アイスのお店へ。

こちらは隠れ家的でとても気に入ってます。
以前、ご紹介で連れてきて頂いてから
来客時にたまに利用してますが
抹茶の香りがとてもよく、味もあっさりとしてるのに
アイスのコクがしっかりしてます。
ところで、たとえ昔でも一時期一緒に仕事をしてた
仲間っていうのは、やはり絆がありますね。
たとえ久しぶりでも、余り時間を感じません。
われわれを助けてくれるものは、
友人の援助そのものというよりは、
友人の援助があるという確信である。
by エピクロス
Posted by おくねえ at 23:02│Comments(2)
│☆らーめん
この記事へのコメント
今日はおくねえさんがラーメン食べてたんですね(笑)
とんこつ系は長いこと食べてないなぁ(^_^;)
とんこつ系は長いこと食べてないなぁ(^_^;)
Posted by べっちょない
at 2008年10月19日 00:17

>べっちょないさん
そうなんです。今日はラーメン。
とんこつといってもあっさりめですよ。
そうなんです。今日はラーメン。
とんこつといってもあっさりめですよ。
Posted by おくねえ at 2008年10月19日 00:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。