2011年03月18日
◆プリエごちそう館②☆パントリー
以前から、姫路駅にエキナカスーパーを
切望していたおくねえにとって、
とっても嬉しい「パントリー姫路店」が
プリエごちそう館にオープンしました。
芦屋や六甲など神戸方面には
あるけど確かこっちはなかったのでは・・・
早速、閉店前の割引時に来店。

持って帰ってすぐ食べれる(笑)
「えびと野菜の天ぷら盛り合わせ」
これが割引後、なんと199円!
こんな時にお気楽に買い物してていいのかと思いつつ・・・
切望していたおくねえにとって、
とっても嬉しい「パントリー姫路店」が
プリエごちそう館にオープンしました。
芦屋や六甲など神戸方面には
あるけど確かこっちはなかったのでは・・・
早速、閉店前の割引時に来店。

持って帰ってすぐ食べれる(笑)
「えびと野菜の天ぷら盛り合わせ」
これが割引後、なんと199円!
こんな時にお気楽に買い物してていいのかと思いつつ・・・
朝食用のパンは105円、ほうれん草98円、
黒毛和牛の切りおとしも半額で手に入れ

かなり大粒のあさりも300円で購入しました。
品質にこだわったいいお品が手に入るので、
特に、美味しいお惣菜や生鮮品があって助かります。
ごちそう館の他のテナントも半額セールで賑わってて
長蛇の列になってました。(さすがに並ぶ時間なかった)
出張や移動が多く、
クタクタで姫路に帰るあたくしにとっては
ものすごーく有難いというか、
ここが、我が家の台所になるのでは???
と、思ってしまいました☆
ところでまだまだ、大変な状況が続いていますが、
とある友人にメールで無事を確認していたところ着た返事。
>「こっちは大丈夫。みんな元気です。
元気な地域が、頑張るのだ!」
という返信が返ってきて
ああ~ほんまにそうやなと思いました。
被災者の皆様や、被災地には
本当に切ない思い、どうか御無事でと祈る気持ち、
国の対応、物資、原発、はがゆい思い、
沢山、沢山、ありますが・・・
今こそ・・・こんな時こそ、前向きなパワーで
東日本の分を、西日本が頑張らなきゃ!
改めて気づかせてくれた友人に感謝したのでした。
黒毛和牛の切りおとしも半額で手に入れ

かなり大粒のあさりも300円で購入しました。
品質にこだわったいいお品が手に入るので、
特に、美味しいお惣菜や生鮮品があって助かります。
ごちそう館の他のテナントも半額セールで賑わってて
長蛇の列になってました。(さすがに並ぶ時間なかった)
出張や移動が多く、
クタクタで姫路に帰るあたくしにとっては
ものすごーく有難いというか、
ここが、我が家の台所になるのでは???
と、思ってしまいました☆
ところでまだまだ、大変な状況が続いていますが、
とある友人にメールで無事を確認していたところ着た返事。
>「こっちは大丈夫。みんな元気です。
元気な地域が、頑張るのだ!」
という返信が返ってきて
ああ~ほんまにそうやなと思いました。
被災者の皆様や、被災地には
本当に切ない思い、どうか御無事でと祈る気持ち、
国の対応、物資、原発、はがゆい思い、
沢山、沢山、ありますが・・・
今こそ・・・こんな時こそ、前向きなパワーで
東日本の分を、西日本が頑張らなきゃ!
改めて気づかせてくれた友人に感謝したのでした。
Posted by おくねえ at 09:26│Comments(2)
│☆姫路
この記事へのコメント
電車通勤の方は駅のスーパー助かりますよね。
私は車通勤なので、駐車場があるとこでなければいけないのですが、
時たま研修で本店に行った時など、駅のスーパーに行きますね。
他によるのが疲れますものね。
そんな時はほとんど出来合いものになりますがーーーーー。
私は車通勤なので、駐車場があるとこでなければいけないのですが、
時たま研修で本店に行った時など、駅のスーパーに行きますね。
他によるのが疲れますものね。
そんな時はほとんど出来合いものになりますがーーーーー。
Posted by チェス
at 2011年04月16日 13:00

>チェスさん
そうですね~
車なら、あちこち寄れても
徒歩ではきついので、駅スーパーが
頼りになります。
出来合いものも強い味方ですね♪
そうですね~
車なら、あちこち寄れても
徒歩ではきついので、駅スーパーが
頼りになります。
出来合いものも強い味方ですね♪
Posted by おくねえ
at 2011年04月16日 16:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。