2011年02月25日
◆学食ランチ☆京都
かなーり久しぶりの学食です。
いやね、ほんとちょっと飽きてしまって・・・
(ごめんなさい)
関西の大学は、ほぼ網羅しちゃったかも・・・
&せっかくあちこち行ってたら
その地で色々入りたくなるのねー
京都も、もうちょっと時間あれば
あちこち行きたいんだけど・・

「巣篭り玉子」84円
「にんじんしりしり」(という品名だった)84円
「かき揚げうどん」(小さ目サイズ)252円
今日は、大学入試試験、前日。
びっくりするくらいの、
業者の数と、親子連れの数!
いやね、ほんとちょっと飽きてしまって・・・
(ごめんなさい)
関西の大学は、ほぼ網羅しちゃったかも・・・
&せっかくあちこち行ってたら
その地で色々入りたくなるのねー
京都も、もうちょっと時間あれば
あちこち行きたいんだけど・・

「巣篭り玉子」84円
「にんじんしりしり」(という品名だった)84円
「かき揚げうどん」(小さ目サイズ)252円
今日は、大学入試試験、前日。
びっくりするくらいの、
業者の数と、親子連れの数!
しかも、父親&息子の組み合わせ!
これには驚いた・・・
平日の昼間、きっと会社を休んで付き添いなのね。
学食で、内心恐る恐る様子を見ながら、の家族。
母親と来てる親子(何となく嬉しそうなお母さん達)
高校の先輩が面倒見てるのか、
大学生の団体&学生服のグループ、
同じ高校か塾で連れだって来てるらしい?高校生達。
人生でも大事な日だものね・・・。
こんな立派な大学に入れるわけでもないくせに
変にこなれた姿で学食食べてるあたくし。
何だか申し訳ない気持ちになったわ・・。

みんなの、桜咲きますように。。。。
これには驚いた・・・
平日の昼間、きっと会社を休んで付き添いなのね。
学食で、内心恐る恐る様子を見ながら、の家族。
母親と来てる親子(何となく嬉しそうなお母さん達)
高校の先輩が面倒見てるのか、
大学生の団体&学生服のグループ、
同じ高校か塾で連れだって来てるらしい?高校生達。
人生でも大事な日だものね・・・。
こんな立派な大学に入れるわけでもないくせに
変にこなれた姿で学食食べてるあたくし。
何だか申し訳ない気持ちになったわ・・。

みんなの、桜咲きますように。。。。
Posted by おくねえ at 01:04│Comments(0)
│☆学食
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。