2010年11月13日
◆しんきょうパート1☆梅田駅前
今日は梅田でした。
阪急方面はもんのすごい人の流れ。
大阪駅前は開発・工事ラッシュで
いつもの道が通れなかったり、
ちょっと不便な感じです。
お昼は、友人に紹介してもらった
新梅田食堂街の「しんきょう」さんへ。

「とんこつラーメン」650円
見た目よりあっさりとした白濁スープ、
そして黄色くつるんとした玉子系の麺。
チャーシューは、
あたくしにとってはがっつりと厚めです。
食べごたえあります。
本当は、餃子も食べたかったけど・・
阪急方面はもんのすごい人の流れ。
大阪駅前は開発・工事ラッシュで
いつもの道が通れなかったり、
ちょっと不便な感じです。
お昼は、友人に紹介してもらった
新梅田食堂街の「しんきょう」さんへ。

「とんこつラーメン」650円
見た目よりあっさりとした白濁スープ、
そして黄色くつるんとした玉子系の麺。
チャーシューは、
あたくしにとってはがっつりと厚めです。
食べごたえあります。
本当は、餃子も食べたかったけど・・
昼から面談ロープレを控えており、
また、10個400円つうとこが無理というのもあり
(あきらかに食べきれない)
やむなく断念しました・・・。
しかし、廻りは
ビール片手に餃子つまんでる紳士、
ラーメン&炒飯&餃子という王道をがっついてる
ガテンな肉食系ナイスガイ達。
ううう・・・。
一口、分けてくれないか。。。
そんなことを言えるほどには、
まだかろうじて心臓に毛は生えていない。
なのでいつか、仕事もなんもない日に
ここでビール片手に餃子食ってやる!
そんなことを心に思いつつ、
美味しく頂いたのでした。
炒飯も皿うどんも、めちゃ美味しそうでした。
餃子はお持ち帰りも出来るので、
帰りに寄れそうな時は行ってみようと思います。
そしてこちらはネットでも有名なようですが
兄弟店が近くにございますよん。
関連ランキング:ラーメン | 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、梅田駅(阪急)
Posted by おくねえ at 22:20│Comments(0)
│☆らーめん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。