2010年09月22日
◆旬彩笑らび☆甘地
今日は初めての「甘地」駅遠征♪
播但線から途中、竹林を眼前にした際、
小声で「おーっ」と叫んだ不審な人物はあたくしです。
そして、未だに手動のドアに緊張するので
誰かが降りる時にだだだっ!とそのドアまで
小走りで駆け寄り、チラ見されるのもあたくしです。
仕事の時と野球を見ている時(注)はおっさんになるあたくし。
普段はなんでこんなんなのでしょう・・・・。
(注:TVに向かって無意識に野次っているらしい:息子談)
まあ・・・そんなこんなで(どんなだ?)
鉄子としてはかなり好みなローカル具合でしたが
すっかり写メ忘れ・・・(汗)
お昼は甘地駅近くの「笑らび」さん。
めっさ隠れ家感いっぱいの素敵なお店です。

「お昼のランチ」1000円
本日のメインはかぼちゃコロッケ♪
ひとつひとつが手作りだろうな・・・
という丁寧さと、ほっとする味です。

食後のコーヒー♪
すっごく可愛くてあったかい。
素敵なランチでした。
ありがとうございました♪
播但線から途中、竹林を眼前にした際、
小声で「おーっ」と叫んだ不審な人物はあたくしです。
そして、未だに手動のドアに緊張するので
誰かが降りる時にだだだっ!とそのドアまで
小走りで駆け寄り、チラ見されるのもあたくしです。
仕事の時と野球を見ている時(注)はおっさんになるあたくし。
普段はなんでこんなんなのでしょう・・・・。
(注:TVに向かって無意識に野次っているらしい:息子談)
まあ・・・そんなこんなで(どんなだ?)
鉄子としてはかなり好みなローカル具合でしたが
すっかり写メ忘れ・・・(汗)
お昼は甘地駅近くの「笑らび」さん。
めっさ隠れ家感いっぱいの素敵なお店です。

「お昼のランチ」1000円
本日のメインはかぼちゃコロッケ♪
ひとつひとつが手作りだろうな・・・
という丁寧さと、ほっとする味です。

食後のコーヒー♪
すっごく可愛くてあったかい。
素敵なランチでした。
ありがとうございました♪
Posted by おくねえ at 22:51│Comments(0)
│☆兵庫県
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。