2010年07月02日
◆天津飯と接客☆餃子の王将
餃子の王将ほど、有難いものはない。
いや、まあ、他にも有難いお店はあるけど・・
どこにでもあって、
メニューが豊富で、
確実にある程度のクオリティーが担保されており、
お値段的にも安心して入れる。
まあ、ダークスーツでサングラスで
手袋にストールの女は
ジロジロ見られるけどさ・・・。
お決まりの天津飯があたくしを呼んでました。

この、卵のふんわりさと
上にかかった餡と。
・・・・・安心するよね~♪
いや、まあ、他にも有難いお店はあるけど・・
どこにでもあって、
メニューが豊富で、
確実にある程度のクオリティーが担保されており、
お値段的にも安心して入れる。
まあ、ダークスーツでサングラスで
手袋にストールの女は
ジロジロ見られるけどさ・・・。
お決まりの天津飯があたくしを呼んでました。

この、卵のふんわりさと
上にかかった餡と。
・・・・・安心するよね~♪
しかしそんなあたくしを唸らせたのは、
王将でもなく天津飯様でもなかった。
接客してくれた、パートらしきおばちゃん(いい意味で)
とってもニコニコと愛想良く、
お水も笑顔で入れてくれて
なんしか、お天気がどうとかやたら話しかけてくる。
(昼の繁忙時間帯外れてたので、暇だった?)
その上で、天津飯単品という、
申し訳ないくらい単価低いあたくしに
「餃子、美味しいですよ!
良かったらいかがですか?」
(注:超、キラキラ~つぶらな瞳で一生懸命)
数百円のお時給で、一生懸命、誠実に働いてる
これよ!日本国民の大半はこうなんよ!
聞いてるか?政治家の皆様!(聞いてるはずがない)
ううう・・・(涙)
頼んであげたい、だけどごめんね。
あたくし、一杯食べれるけど、
ちょっとずつしか無理というか
一回に一杯は無理やし
仕事柄、仕事の合間に餃子は無理やねん・・・・
なので丁重にお断りしたのですが、
意味もなくお土産に?
ゴマ団子なぞを買ってしまったのでした。
え?お前はただのカモやって?
・・・・かもしれまへん。
今日も日本の消費社会を支える、おくねえでした。
王将でもなく天津飯様でもなかった。
接客してくれた、パートらしきおばちゃん(いい意味で)
とってもニコニコと愛想良く、
お水も笑顔で入れてくれて
なんしか、お天気がどうとかやたら話しかけてくる。
(昼の繁忙時間帯外れてたので、暇だった?)
その上で、天津飯単品という、
申し訳ないくらい単価低いあたくしに
「餃子、美味しいですよ!
良かったらいかがですか?」
(注:超、キラキラ~つぶらな瞳で一生懸命)
数百円のお時給で、一生懸命、誠実に働いてる
これよ!日本国民の大半はこうなんよ!
聞いてるか?政治家の皆様!(聞いてるはずがない)
ううう・・・(涙)
頼んであげたい、だけどごめんね。
あたくし、一杯食べれるけど、
ちょっとずつしか無理というか
一回に一杯は無理やし
仕事柄、仕事の合間に餃子は無理やねん・・・・
なので丁重にお断りしたのですが、
意味もなくお土産に?
ゴマ団子なぞを買ってしまったのでした。
え?お前はただのカモやって?
・・・・かもしれまへん。
今日も日本の消費社会を支える、おくねえでした。
Posted by おくねえ at 20:39│Comments(0)
│(旧)キャリコンのひとりごと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。