2010年06月30日
◆チヂミとキンパ☆鶴橋
今日は、千日前線「北巽」方面へ・・・
いやー、めっさ、暑かった。
大阪の暑さといったら、
兵庫県とは比較になりまへん。
生徒達も暑さでぐったりしており、
正直なところコンディション悪すぎて
話聴くどころじゃなかったはず。
そんな中でもベストを尽くすには、
どうやったら良かったんだろ?と
自問自答しながらの帰り道。
帰りは鶴橋で乗り換えなので、
いつものごとく晩御飯ネタ探しに
鶴橋商店街へ・・・。
まずは、ミニキンパ、1本100円

韓国風海苔巻き?
ゴマの風味が食欲をそそり、
むっちゃうまい!!!
子どもにも食べやすい一品です。
いやー、めっさ、暑かった。
大阪の暑さといったら、
兵庫県とは比較になりまへん。
生徒達も暑さでぐったりしており、
正直なところコンディション悪すぎて
話聴くどころじゃなかったはず。
そんな中でもベストを尽くすには、
どうやったら良かったんだろ?と
自問自答しながらの帰り道。
帰りは鶴橋で乗り換えなので、
いつものごとく晩御飯ネタ探しに
鶴橋商店街へ・・・。
まずは、ミニキンパ、1本100円

韓国風海苔巻き?
ゴマの風味が食欲をそそり、
むっちゃうまい!!!
子どもにも食べやすい一品です。
お約束のチヂミですが
今回は「ニラチヂミ」の辛いタイプと
「牛すじチヂミ」

チヂミは1枚300円♪
飲食店で注文したら、倍以上はするよねえ。
そして、ケジャン(1300円)と
豚足を迷いつつ、今回は見送り・・。
今日は商店街休みが多く、
いつもの活気は無かったなあー。

そんな中、R時代のチームメンバーに偶然遭遇!
きゃーーーーーー!!!!
こんなとこでなんでなんで?ってな感じで・・・
一緒に笑ったり泣いたり苦しんだりした日々が
走馬灯のように思い出されます。
何年経っても、
どんなに会ってなくても
一瞬で戻れる不思議感。
これが、仲間ってやつかなあ・・・。
そして、今は別の世界ですっごく頑張って、
キラキラしてる仲間に会えて
めっちゃ元気貰えました。
「仲間」といえるような付き合いが
仕事の中で出来るのは、今の世の中は難しいかもしれない。
特に、相談にくるような、
悩んでる人には、やっぱりそれがないように思う。
仲間のつくりかたは、教科書には載ってない。
あなたには、「仲間」がいますか・・・・・?
今回は「ニラチヂミ」の辛いタイプと
「牛すじチヂミ」

チヂミは1枚300円♪
飲食店で注文したら、倍以上はするよねえ。
そして、ケジャン(1300円)と
豚足を迷いつつ、今回は見送り・・。
今日は商店街休みが多く、
いつもの活気は無かったなあー。

そんな中、R時代のチームメンバーに偶然遭遇!
きゃーーーーーー!!!!
こんなとこでなんでなんで?ってな感じで・・・
一緒に笑ったり泣いたり苦しんだりした日々が
走馬灯のように思い出されます。
何年経っても、
どんなに会ってなくても
一瞬で戻れる不思議感。
これが、仲間ってやつかなあ・・・。
そして、今は別の世界ですっごく頑張って、
キラキラしてる仲間に会えて
めっちゃ元気貰えました。
「仲間」といえるような付き合いが
仕事の中で出来るのは、今の世の中は難しいかもしれない。
特に、相談にくるような、
悩んでる人には、やっぱりそれがないように思う。
仲間のつくりかたは、教科書には載ってない。
あなたには、「仲間」がいますか・・・・・?
Posted by おくねえ at 21:40│Comments(2)
│☆お持帰り・お土産
この記事へのコメント
毎度〜!
うまそうなチヂミとケジャンが食べたいっす!
何年経っても、「仲間」との再会はうれしいですよね!懐かしんだり、お互い刺激されてパワーをもらったり…
今ではなかなか作れない、自分にとっての財産ですよね (^-^)
うまそうなチヂミとケジャンが食べたいっす!
何年経っても、「仲間」との再会はうれしいですよね!懐かしんだり、お互い刺激されてパワーをもらったり…
今ではなかなか作れない、自分にとっての財産ですよね (^-^)
Posted by 避風塘ふじた at 2010年06月30日 23:10
>ふじたさん
おはようございます♪
チヂミ、美味しかったです!
仲間って、作ろうと思って
作れるんじゃないですもんね。
ほんとに、財産だと思って大切にします。
ありがとうございます!
おはようございます♪
チヂミ、美味しかったです!
仲間って、作ろうと思って
作れるんじゃないですもんね。
ほんとに、財産だと思って大切にします。
ありがとうございます!
Posted by おくねえ at 2010年07月01日 09:00
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。