2010年06月15日
◆カバン自販機☆豊岡
今日は京都の北部で
「プレゼンテーション研修」をしておりました。
講義とロールプレイでみっちり。
で、帰りはまたまた北近畿タンゴ鉄道。
豊岡までで、そこからは(いつもの)
特急はまかぜに乗り換えです。
そこで発見。

「カバンの自販機」
こんな自販機あったんだー!!!
今まで気がつかなかったけど
初めて見ました!

柄は、選べるようです。
・・・買いませんでしたが。
そうこうしてるうちに時間となり、
テキパキと、JR特急列車に乗り換える
旅慣れた?あたくし&親父達。
そしてこれまた示し合わせたように始まるのが
「プレゼンテーション研修」をしておりました。
講義とロールプレイでみっちり。
で、帰りはまたまた北近畿タンゴ鉄道。
豊岡までで、そこからは(いつもの)
特急はまかぜに乗り換えです。
そこで発見。

「カバンの自販機」
こんな自販機あったんだー!!!
今まで気がつかなかったけど
初めて見ました!

柄は、選べるようです。
・・・買いませんでしたが。
そうこうしてるうちに時間となり、
テキパキと、JR特急列車に乗り換える
旅慣れた?あたくし&親父達。
そしてこれまた示し合わせたように始まるのが
ビール、プシュー!ですわ!
・・・あたくし?我慢しましたよん(笑)
いちおー、ゆるダイエッターなので・・・。
しかし、ほんと今年に入ってから
地方が多い。
去年までの、東京方面行きは
不況という荒波と、
自分から辞めたというダブルパンチで
一気に減っている。
しかし、今はそれでいいのだ。
子どもの弁当は毎日だし、
倒れるまで働くのはもう辞めた。
(まだビミョーに残ってるけど)
それに同じ遠いなら、地方がいいよなー・・・
(年とった証拠?)
なので、当分、地方レポートが続くかも?
楽しんできまーす!
・・・あたくし?我慢しましたよん(笑)
いちおー、ゆるダイエッターなので・・・。
しかし、ほんと今年に入ってから
地方が多い。
去年までの、東京方面行きは
不況という荒波と、
自分から辞めたというダブルパンチで
一気に減っている。
しかし、今はそれでいいのだ。
子どもの弁当は毎日だし、
倒れるまで働くのはもう辞めた。
(まだビミョーに残ってるけど)
それに同じ遠いなら、地方がいいよなー・・・
(年とった証拠?)
なので、当分、地方レポートが続くかも?
楽しんできまーす!
Posted by おくねえ at 22:32│Comments(0)
│☆鉄子の部屋
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。