2010年05月08日

◆赤うどん☆広島駅

赤うどん☆広島駅


今週末も出張です。
広島に来てます。


眠い目をこすりつつ、
乗り継ぎの広島駅構内で朝ごはん。

芸備線の構内に、
駅そばならぬ駅うどんの店があり、
結構いい感じです。
小さく切った巻き寿司が100円だし、
おっちゃんも元気。


がんばれ!カープ『赤うどん』とやらがありました。

赤うどん☆広島駅



せっかくなので注文しました。
赤いけど特別変わった味はしなくて、
ふつーに美味しいおうどんです。
姫路の駅そば思い出します。


さあ、行って来ます(^-^)v

続き・・・
さてさて、この「芸備線」ですが

とってもローカルで、いい感じの列車でした。

赤うどん☆広島駅

途中で「白木山」という登山コースがあるらしく、
帽子にリュックの方も多いし、学生も多い。

ただ、2両編成の時は後の車両は扉が開かない、とか

料金はイコカカードでは清算できないので
切符買うか現金でバスみたく乗った分のみ払うのですが、
小銭がないのか、イコカカード持ったまま
駅員さんにかけあってる人や、
バスのような料金箱にとまどってる人も多かったです。
ローカル線乗る時は小銭必須ですなあ・・。

と、鉄子ちっくなあたくしでした。

同じカテゴリー(☆鉄子の部屋)の記事画像
JR加古川線☆
京都美人☆京都駅
さくら☆新幹線
in京都☆
はまかぜに乗って②☆
はまかぜに乗って☆
同じカテゴリー(☆鉄子の部屋)の記事
 JR加古川線☆ (2012-02-21 00:38)
 京都美人☆京都駅 (2012-01-06 01:18)
 さくら☆新幹線 (2011-09-29 22:05)
 in京都☆ (2011-07-03 09:16)
 はまかぜに乗って②☆ (2011-06-16 08:53)
 はまかぜに乗って☆ (2011-06-15 12:18)

Posted by おくねえ at 09:10│Comments(0)☆鉄子の部屋
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。