2010年03月28日
◆木作りの安来駅
「やすぅ~きぃ~ぶぅし~♪・・・」
ひょっとこおじさんが
ドジョウすくいをしながら踊る、あれでございます。
あたくし、今日まで「やすき節」だと思ってました。
安来の皆様、本当にごめんなさい。
「やすぎ節」だったのですね・・・。
今日は島根県の安来市に行っておりました。
木作りで、とっても素敵な駅!!!
特に天井が素敵・・・

めっちゃいい雰囲気やと思いません?
手前に見えてる屋根は駅構内の観光案内所です。

駅周辺はやすぎ節のどじょうすくい一色です☆
駅構内はカフェやお土産物屋さん、観光案内があって
おくねえはここで時刻確認して仕事が終わった後、
無事松江に向うことが出来ました。

出雲は神の国、パワースポットも多いので
この後、縁結びの名所に癒しの旅に行きました!
ひょっとこおじさんが
ドジョウすくいをしながら踊る、あれでございます。
あたくし、今日まで「やすき節」だと思ってました。
安来の皆様、本当にごめんなさい。
「やすぎ節」だったのですね・・・。
今日は島根県の安来市に行っておりました。
木作りで、とっても素敵な駅!!!
特に天井が素敵・・・

めっちゃいい雰囲気やと思いません?
手前に見えてる屋根は駅構内の観光案内所です。

駅周辺はやすぎ節のどじょうすくい一色です☆
駅構内はカフェやお土産物屋さん、観光案内があって
おくねえはここで時刻確認して仕事が終わった後、
無事松江に向うことが出来ました。

出雲は神の国、パワースポットも多いので
この後、縁結びの名所に癒しの旅に行きました!

その「癒しの旅先」とランチレポートは、
また改めます♪
出雲大社は昔行ったので別の所に行ってみましたよん☆
さてさてお仕事は某所での講演会でしたが
熱血系のとってもあったかい方達に出会えて
心があったかくなった一日でした。
毎日、色んな所に行って
初対面の方を対象にお話するのは
やっぱり今でも緊張するのですが
その緊張が冷静に感じられるようになりましたね・・。
今更なんですが・・・。
同じ仕事してても、
毎日同じ所で同じ内容だけをやってた会社員時代。
出来るだろうと思ってたことが全く出来なかった
フリーになりたての頃。
先が見えなくて、怖かった1年目。
あの時代の自分から、
少しは、進歩できたかなあ?
そんな事を思いながらの、神の国の一日でした。
Posted by おくねえ at 22:05│Comments(0)
│☆鉄子の部屋
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。