2009年12月02日

◆カチョカバロ☆チーズ

昨日は京都からの帰宅が遅くなり、
今朝もなんか朝からぐったりで
ご飯も炊けず、珍しくパンを食べました♪

カチョカバロ☆チーズ

チーズ、のせ過ぎたかも・・・(汗)

これは、ちょっと珍しい?
「カチョカバロ」というチーズです♪
チーズ大好きの長男の為に取り寄せたのですが
先に頂きました、ごめん息子よ・・。

カチョカバロ☆チーズ

独特の、変った形です。
いつもの、コープさんでお取り寄せ♪

カチョカバロ☆チーズ

「ながぬまカチョカバロ」

☆商品説明より:「カチョカバロ」とは
イタリア生まれのセミ・ハードタイプのチーズ
ユニークなひょうたん型は、
くびれの部分にひもを掛け、2つ1組で熟成させるためで、
その様子が馬の鞍に跨るように見えることから
【馬に乗ったチーズ(=カチョカバロ)】と呼ばれているそうです。


ふうん・・てことで


召し上がり方:まずはそのままスライスして。
おろし金でおろして粉チーズに。
薄くスライスしてサラダのトッピングに。
フライパンで温めて召し上がると更に美味です。


と書いてあったので、フライパンでソテーして
パンにのっけてみることに。

カチョカバロ☆チーズ

写メってたら、焼きすぎた・・・(爆


ほんとは、ささっと両面焼いて
ビールやワインに合わせたらいいみたい。

チーズ好きにはたまらない、
もっちり感と食べごたえだと思います。

お腹一杯になり、またまた完食できず。。。。
でも美味しかったです~
ごちそうさまでした☆



「ながぬまカチョカバロ」
(株)長沼あいす酪乳品工房 945円


同じカテゴリー(☆お持帰り・お土産)の記事画像
札幌丸山動物園白クマ塩ラーメン☆
白い恋人☆北海道
湯上りプリン☆城崎
神戸餃子☆元町
ジェノベーゼ☆プリエごちそう館パントリー
蟹☆プリエ姫路パントリー
同じカテゴリー(☆お持帰り・お土産)の記事
 札幌丸山動物園白クマ塩ラーメン☆ (2012-02-23 22:51)
 白い恋人☆北海道 (2012-02-04 07:55)
 湯上りプリン☆城崎 (2012-01-24 23:56)
 神戸餃子☆元町 (2011-09-11 21:16)
 ジェノベーゼ☆プリエごちそう館パントリー (2011-08-19 00:12)
 蟹☆プリエ姫路パントリー (2011-07-22 08:20)

この記事へのコメント
お久しぶりです、おくねぇさん!
カチョカバロ、言いにくいだけじゃなくて
焼いたら最高!ってTVでも言うけどぉ
焼きにくいーーーがワタクシの感想でした。
焼き加減がチンプンカンプンなまま
食べきった…
正確に言うと、旦那のオツマミに出しきった
覚えがございます。
乳脂が出てくるのかギトギトになったんだも~ん
Posted by ebaan at 2009年12月02日 10:57
>ebaanさん

お久しぶりですね~♪
コメントありがとうございます!

そうですかあ、やっぱ
焼きにくいものなんですね・・
あたくしの料理の腕のせい
(それもあるだろうけど)
だけでは無かったんだ(笑)

しかし、チーズ好きの長男は
満足しておりました。
ちょっとでお腹一杯に
なりますもん・・。
Posted by おくねえ at 2009年12月03日 09:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。