2009年11月25日
◆駅前喫茶店☆ランチ
今日は、『雲雀ヶ丘花屋敷』という
阪急沿線の街に行ってきました。
「ひばりがおかはなやしき」
って読むのねーと感心するあたくし。
国語力の無さ全開だけど(笑)
阪急っぽい、何となく上品な響きです・・・
小さな駅前の喫茶店
「カフェレストランけやき」で
日替わりランチ850円

こういう、基本的な温かい感じの
日替わり定食っていいなあ・・・♪
阪急沿線の街に行ってきました。
「ひばりがおかはなやしき」
って読むのねーと感心するあたくし。
国語力の無さ全開だけど(笑)
阪急っぽい、何となく上品な響きです・・・
小さな駅前の喫茶店
「カフェレストランけやき」で
日替わりランチ850円

こういう、基本的な温かい感じの
日替わり定食っていいなあ・・・♪
嬉しかったのが、フライなどは
ほんとに揚げたてのホクホク
ソースの上にちょこっとのせた
マスタードがいい感じ♪
熟年マダームな店員さんも
とってもいい笑顔でほっとするし
ちっちゃい子ども連れたお母さんも来てて
絵本なんかもおいてあります。
ちょっと田舎の小さな喫茶店って
ほんと癒されるなあ・・・・♪
この、雲雀ヶ丘花屋敷前
とてもほのぼのする駅でした。

そして、今日の会場は高台にあり、
とても綺麗な風景・・・・・
何回も来てるんだけど
未だに足が震えるほど、絶景なんです。

雲の合間の光の階段、
『天使の梯子』というそうですが
相変わらず、直視せず大体・・で撮影・・。
高所恐怖症は、なかなか、治りましぇーん☆
ほんとに揚げたてのホクホク
ソースの上にちょこっとのせた
マスタードがいい感じ♪
熟年マダームな店員さんも
とってもいい笑顔でほっとするし
ちっちゃい子ども連れたお母さんも来てて
絵本なんかもおいてあります。
ちょっと田舎の小さな喫茶店って
ほんと癒されるなあ・・・・♪
この、雲雀ヶ丘花屋敷前
とてもほのぼのする駅でした。

そして、今日の会場は高台にあり、
とても綺麗な風景・・・・・
何回も来てるんだけど
未だに足が震えるほど、絶景なんです。

雲の合間の光の階段、
『天使の梯子』というそうですが
相変わらず、直視せず大体・・で撮影・・。
高所恐怖症は、なかなか、治りましぇーん☆
Posted by おくねえ at 20:54│Comments(4)
│☆兵庫県
この記事へのコメント
こんばんは♪
喫茶店のランチ、大好きです♪
食後にコーヒーが付いてたらもっとうれしいです♪
週刊誌とか置いてたら必ず1冊読んで帰ります。
私は高所恐怖症ではありませんが
でもいつも高台とかにいるときは
あんまり下をみないようにはしてます(笑)
喫茶店のランチ、大好きです♪
食後にコーヒーが付いてたらもっとうれしいです♪
週刊誌とか置いてたら必ず1冊読んで帰ります。
私は高所恐怖症ではありませんが
でもいつも高台とかにいるときは
あんまり下をみないようにはしてます(笑)
Posted by はぴたん
at 2009年11月25日 22:36

>はぴたんさん
おはようございます♪
喫茶店のランチって
ほんとにいいですよね〜♪
そういえば、
食後にコーヒーつけて貰ったの忘れてました(笑)
週刊誌はあったら嬉しいです!
なかなか買わないけど
あったら読みますよね!
おはようございます♪
喫茶店のランチって
ほんとにいいですよね〜♪
そういえば、
食後にコーヒーつけて貰ったの忘れてました(笑)
週刊誌はあったら嬉しいです!
なかなか買わないけど
あったら読みますよね!
Posted by おくねえ at 2009年11月26日 10:04
雲雀ヶ丘花屋敷~ひばりがおかはなやしき
素敵な名前の駅ですね~(*^_^*)
素敵な名前の駅ですね~(*^_^*)
Posted by Harumi Aries♪
at 2009年11月27日 09:39

>Aries♪さん
おはようございます☆
そうでしょーステキな地名ですよねー。
こんな響きの住所って憧れます♪
おはようございます☆
そうでしょーステキな地名ですよねー。
こんな響きの住所って憧れます♪
Posted by おくねえ
at 2009年11月27日 10:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。