2009年06月29日
◆手作りどろ焼き☆南風と永谷園コラボ
今週の日曜は、久々にお家にいました(笑)
お兄ちゃんも部活、娘と二人だけの昼食は・・・
いつものコープさんの宅配でGET
南風のどろ焼きミックス粉で「どろ焼き」に挑戦です☆

なんと永谷園から発売
南風も全国区なんだなー・・・
ミックス粉に卵・お水を入れて混ぜ合わせ、
添付されたこんにゃくとすじを刻んだものを加えます。
家にあったネギを混ぜ、たこも入れてみました。
お出汁は粉末をお湯で溶きます。
食べにいきたいけど行けない時、
おうちで手軽に出来るのはいいですねえ☆
ホットプレートで娘と一緒に焼いてみました~
出来上がり・・・・写真、撮れませんでした・・・
うーーんと、あの。
まあ、料理は見た目だけ・・ではないですが・・
まあ、公開するには・・・
あまりにも、??????な見た目だったんで(笑)
(ご想像にお任せします)
でも、味はとっても美味しかったですよー!
もうちょっと・・・焼き方の訓練してみます・・・。
お兄ちゃんも部活、娘と二人だけの昼食は・・・
いつものコープさんの宅配でGET
南風のどろ焼きミックス粉で「どろ焼き」に挑戦です☆

なんと永谷園から発売
南風も全国区なんだなー・・・
ミックス粉に卵・お水を入れて混ぜ合わせ、
添付されたこんにゃくとすじを刻んだものを加えます。
家にあったネギを混ぜ、たこも入れてみました。
お出汁は粉末をお湯で溶きます。
食べにいきたいけど行けない時、
おうちで手軽に出来るのはいいですねえ☆
ホットプレートで娘と一緒に焼いてみました~
出来上がり・・・・写真、撮れませんでした・・・
うーーんと、あの。
まあ、料理は見た目だけ・・ではないですが・・
まあ、公開するには・・・
あまりにも、??????な見た目だったんで(笑)
(ご想像にお任せします)
でも、味はとっても美味しかったですよー!
もうちょっと・・・焼き方の訓練してみます・・・。
Posted by おくねえ at 00:33│Comments(4)
│☆お持帰り・お土産
この記事へのコメント
おはようございます~♪
私も、買って作ってみましたよ
フライパンで、オムレツを作る要領ですると、上手くいきますよ。
私も、買って作ってみましたよ
フライパンで、オムレツを作る要領ですると、上手くいきますよ。
Posted by カンチ at 2009年06月29日 07:39
お久しぶりです!!
私も作ってみました♪
焼くのは、やわらかいので難しいですね・・
おだしが 明石焼きのおだしみたいで
美味しいですよね!!
お店には行った事がないので
今度、行ってみようと思います♪
私も作ってみました♪
焼くのは、やわらかいので難しいですね・・
おだしが 明石焼きのおだしみたいで
美味しいですよね!!
お店には行った事がないので
今度、行ってみようと思います♪
Posted by kei
at 2009年06月29日 18:56

>カンチさん
はい、説明書にもそう書いてありましたね
・・・が・・・
崩れた卵焼き?となってしまいました(笑)
はい、説明書にもそう書いてありましたね
・・・が・・・
崩れた卵焼き?となってしまいました(笑)
Posted by おくねえ
at 2009年06月29日 22:02

>keiさん
お店、行ったことないんですね
今度是非、お店で試してみて
比べてみてください(笑)
お店、行ったことないんですね
今度是非、お店で試してみて
比べてみてください(笑)
Posted by おくねえ
at 2009年06月29日 22:04

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。