2018年03月11日

3月11日の記事




【人の変容を支援したいのに自分は変わろうとしない】

淡路の出張の際は、行政機関庁舎内にある食堂を利用している。
支援施設が運営するそこは、安くて美味しいランチを頂く事ができる。
少したどたどしくても一生懸命働いている方の接客、美味しくて暖かい食事に少なからず癒される。

自分が望んで頂いているのであって、そこには対等の関係性があると思っている。
障がいのある方も高齢者も病気も健康も美しくてもどんな人も、
そこで働くこと、そこでサービスを受けること、お互いの境界線はないように思う。

やたらと「支援」とか「助ける」とか言葉の使い方に困っている。
ある意味、職務内容を表す言葉として使うし、他に適切な言葉が見つからなくて使うけど。







「人を助けてる」という自己満足を得たいがために支援者になろうとする人も少なくない。
(ように思う)あたしもきっと、そう。
でも、自分はチャレンジをしない。
人の支援はするけれども、自分はリスクを取らないし、変ろうとしない人も多い。
昨日の勉強会で、大先輩がおっしゃった言葉にハッとした。



自分が傷つきたくないから、人の変容を通して、
まるで自分が人の為に何かを働きかけたかのように感じたいのだ。



誰からも一切、感謝されなかったらどうするんだろう。
「私はこんなに不幸で困ってるんです」と相談に来た人を、一生懸命支援した。
でも一切感謝されなかった。
それでも、今と同じ「支援」が出来るだろうか。

支援してると思ってるのは自分で、
実は「人のために支援してると思っている自分をクライアントが受け入れてくれて、
リスクをとりながらその変容過程を見せてくれている」かもしれない。
いや、きっとそうなんだと思う。いやはや恥ずかしい。



春から、自らの変容にチャレンジするぞ。

  


Posted by おくねえ at 12:12Comments(0)

2018年02月03日

キャリコンの勉強してて、心底自分が嫌になった。




有言実行なので親しい人は皆知ってるけど、今年の秋から1級技能士の勉強を始めてる。
働きながらこんな短時間でそりゃ無茶や、と知りつつ、それでも挑戦してる。
12月の筆記はボロボロで、自信は無い(途中で諦めて解答記録をとっていない)


もともと、キャリコンの養成講座も社内のフィジビリで、
正規講座も受けてないのに試験前日のやっつけ勉強で合格してしまったものだから、
実質、試験勉強は初めて。理論も何も、ほぼ白紙から勉強しなおし。
勉強の仕方も分からなかった。
それを聞いた色んな人が、助言してくれた。助けてくれた。



最初は、1級なんてとんでもない、と思ってた。

きっかけは、継続学習の為にと、改めて受けた協議会の研修。
全然だわー、と思った。長くやってるだけで、あかんやん、あたし。
色んな勉強はしてきたけど、本来のキャリコンが、ダメ。
どうする?どうなるんよ。これからの人生。


ちょっと上級の研修受けてみよう、
そしてそれならGCDFの田中春秋先生の研修を、もう一度受けてみようと通った東京。

いやはやビックリ、春秋先生をおっかけて、全国からの参加者。
すごいご経歴であっても謙虚で、更に上を目指してて、悩みながら苦しみながら頑張ってる人達が沢山いて、
その時言われた「え?1級、受けないの?」えええ・・・・・・。。。。


ああ、この人達みたいに自分も頑張りたい。

とってもシンプルに、そう思った。


でも実際はそんなに甘くなく(笑)
春秋先生にあてられても答えられないし、ロープレはボロボロやし、
恥なんていう次元でなく、消えてしまいたい!と思うくらい情けなかった。

勉強すれば勉強するほど、自分の無力、驕り、無知、傲慢、認知の歪み・・あげたらきりがないくらい、
過去の自分の愚かさを改めて知る事しかなかった。
何度も自分が嫌になった。仕事も、プライベートも。


そして年末年始、キャリコンの大切な友人、先輩が亡くなった。。。。
落ち込んで一時期は何も手につかなかった。
でも・・・その人が「頑張れ」って言ってくれてるような気がする。
お空で見ててくれてるような気がする。
いつかもし合格したら、一緒に祝杯あげたかった。


指導の勉強をしてて、まだまだ少ししか経ってないけど、本当に良かったと思ってる。

まだまだ人様の指導なんて出来る自分ではないこと、
でもそれは、勉強することで自分の足りなさを知った。

そして、本来のキャリコンとしても、
人様の大切な人生に何を偉そうに言えるかと、本当の意味で腹に落とし込んだうえで・・・
それでも、ご支援させて頂くと。
覚悟の度合いが変わった。人に迎合するのでもなく、卑下するのでもなく。




沢山の人が、助けてくれた。支えてくれた。教えてくれた。
合否なんてどうでもいい。
そう思えるくらいの納得感が、自分の中に、しっかりある。

仕事はちょうど今が、激動期。
てんやわんやで試験勉強どころではないですが、お陰様で、平常心で過ごせています。


1級の試験は本日から始まります。
私は12日ですが、初日の皆さん、頑張ってください。
心からのエールを。尊敬と、愛を込めて。

  


2017年11月23日

日山ごはん





今月の出張、西はたつの市さん。
たつの市役所前にある「日山ごはん」さんがお気に入りです。
このクオリティの日替わり定食が500円、美味しいしヘルシーだしコスパ高い。

「日山ごはん」さんは就労移行支援事業のレストランですが、
地産地消の素材を活かした美味しさ、店舗のお洒落感や清潔さ、
自然さとバランスが素晴らしい。

飲食業界自体は人手不足の中、
長時間労働や過酷な労働環境問題が後を絶ちませんが、
こちらのスタッフの方は皆さんとても良い笑顔で一生懸命で、気持ちがいいです。

なんかね、ひと昔まえだと何となくこういった施設の製品やサービスって
ちょっとデザイン性が?だったり、
正直ちょっと、入りづらかったりってあったんだけど
そんなの関係ねー!って勢いで、行きたいカフェ。

働きたいと思ってる方がこういった形で活躍出来るのであれば、
顧客側が少し余裕を持って利用すればお互いにとって良い循環になるような気がします。

と・・・どれも美味しそうで、
時間あれば高野豆腐と鶏肉のグラタン、食べたかったー。次回、また・・・。



関連ランキング:定食・食堂 | 本竜野駅


  


Posted by おくねえ at 09:34Comments(0)☆姫路・西播磨

2017年10月22日

キャリアコンサルタントになりたいというご相談





たまに更新しますと言いながら、ほんとにたまにというか
一カ月もたってしまったことに驚いているおくねえです。
うっかりしてると年を越してしまうなあと実感しました。

それはさておき

最近、毎日のように「キャリアコンサルタント(カウンセラー)を目指す方」からのご相談を頂いています。
キャリアコンサルタント養成講座が教育訓練指定講座になったからね。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_education.html
「教育訓練給付制度・講座検索」で検索ください。


国はキャリコンを増やそうと制度や予算を投下しています。
有難いことです。賛否両論あるとは思いますが、
この国、地域の為に、働く人を増やそうというのはいいことです。

最初の話に戻りますが

例えば、今まで全然違う分野の仕事をしてたとか、
仕事から離れて数年経ってるとか、会社勤めの経験があまり無い方が、
資格をとっても仕事がないのではとおっしゃることがあります。

確かに、ドラマやネットで見るような(スーツ着て対面で微笑んでるような)
どこかの会社や公的機関での相談員やカウンセラーは厳しいかもしれません。
(運やタイミングも若干あるが、長くなるので別の機会に)
ただ資格とりました、だけの方は沢山いるのも事実です。

それでも厳しいこの分野でやってみたいのであれば、
まずは今、ご自身のいらっしゃる領域で、もっともっと専門性を高めて、
それを人に教えられるくらいの域になって頂くのはいかがでしょうか。

現在のキャリコンの働く領域は大きく分けて
企業領域・需給調整(公的機関など)領域・学校(教育機関)領域です。
最後に、今後もっと必要なのが「地域」だと私は思っています。

ここは現在、福祉やボランティアやNPO頼みの領域。
つまり、今はまだ未開拓の分野。

キャリアって必ずしも「会社で給料を貰って仕事する」だけではない。
ライフキャリアっていう言葉が少しずつ浸透してきてますが、
人生、生きる過程そのものがキャリアですよね。

育児や介護、自身の治療と両立しながら働くにはどうすればいいかとか、
地域活動とか、自治会とか、ボランティアとか、シニアの生きがいとか。
例えば私が以前、PTAの役員をした時、こんな世界があるのかとびっくりした。
(長くなるので別の機会に)
でも、現状でその分野での専門家と言える方は、キャリアコンサルタントとは別の領域。

だったらその分野を得意とするキャリアコンサルタントがいてもいいと思うのです。

昔、若者支援していた時によく思ったのが、
家庭生活で学ぶような事を出来ない子の多かったこと。
自分の身の回りの事も満足に出来ないのに、社会に出れるわけないんだよね。

例えばシャツのたたみ方とか、簡単な食事の作り方、外食する時のマナーとか、
そんな「基本的な生活指導を得意とするキャリコン」がいてもいいし
「働きながら育児をする方法やママ友との付き合い方を教えてくれる主婦キャリコン」
「地域活動のふるまい方を教えてくれるおじいちゃんキャリコン」がいてもいい。
それぞれ、若年支援、女性のキャリア支援、シニアの再就職支援で重宝がられると思うし
医療や介護の分野に詳しいキャリコンも必要です。

職務経歴書の添削や面接指導以外にも、
もっともっと多様なキャリア支援があってもいいと思います。
おくねえの友人も、自然活動や瞑想など
キャリア支援の中で様々な得意分野を活かしてる方は沢山います。

もし今、これからキャリコンを目指すのであれば、
何でもいいから「これには絶対自信がある!」という分野で
まずは人に教えられるくらいまで頑張ってみる、というのをお勧めします。
  


2017年09月17日

キャリア理論のおさらい



先日から、今更、今更なんですがキャリア理論をおさらい始めてます。

思えば2004年リクルートに入社して、
わけわからんまま(笑)研修受けて
キャリアアドバイザー(カウンセラー)を始めました。

苦しみ楽しみ浮いたり沈んだりしながら
色んなことに首つっこんだり失敗し、色んな方に迷惑もかけました。
でも、一生の友達や仲間にも沢山巡り合うことが出来ました。

そして今。

キャリアコンサルタントを目指す方も増え、後輩達に教える機会も多く、
じゃあ何を羅針盤に?何を基にとなると、やっぱり基本で。
それがリクルートで学んだGCDFで、本当に良かったと思う。

この13年で随分とキャリア支援に関する仕事や現場は変わっていきました。
当時の自分は本当に恵まれていたなと、感謝しています。

と、同時に、国家資格になったけど
決して現場のキャリアコンサルタントにとって良い環境になっているとは言えなくて、
自分で切り開いていく力が更に必要になってるように見えます。

もうすぐ50歳。これからの自分に何が出来るか勝負です。  


2017年09月17日

おひさしぶりです。

「姫路のキャリコン☆おくねえブログ」
にご訪問いただいた皆様、ありがとうございます☆

「キャリアコンサルタント」という職業の「おくねえ」が
日々楽しみながら戦いながら時にはくじけながら、
以前書いていたブログを再び更新します。

この数年で、キャリアコンサルタントは国家資格になり、環境も随分と変わりました。
「キャリアコンサルタントになりたい」とおっしゃる方も増え、有難いことです。

「おくねえ」も年をとり(笑)ですがいい意味で変化を楽しんでいます。
たまにちょこっと更新しますので、宜しくお願いします。  2017.9月

                        おくねえ  


2013年01月20日

美人湯祥風苑☆摂津峡温泉

北摂エリアに天然温泉があるということで、
「美人の湯 祥風苑」に行ってきました。
JR高槻駅から無料送迎バスが出ているせいか、
仕事帰りのスーツ姿の方もちらほらいらっしゃいます。





お湯はヌルっとしていて温泉濃度がとても濃いのが分かります。
HPによると、温泉規格の倍も濃度があるようで、療養温泉にも合格しているそうです。

お勧めは、屋上にある露天風呂!
深さが三段階に分かれているので、浸かり方を選べます。
そのせいか、ちっちゃいお子さん連れの方も多いです。
館内に貼ってある入浴注意事項のポスターが面白く、
テルマエ・ロマエの番宣のようですが。










時間帯によって混んでるのがちと難点ではありますが、
お湯質がとても良かったのでまた行ってみようと思います。


「美人湯 祥風苑」
http://www.syofuen.co.jp/


  


Posted by おくねえ at 08:09Comments(0)☆温泉

2012年11月07日

由岐神社~鞍馬温泉☆京都

以前になりますが、京都の由岐神社に行ってきました。





スマホの設定的に、横向きにしか
アップできずにすみません。。。。

目的は鞍馬温泉だったのですが、
その前に参拝。

火難除や子宝、縁結びで有名らしく、
貴船神社にかけて様々な神社があり
皆さんここから「出発」されてるようでした。




ご神木は「大杉さん」と呼ばれてるらしい。
(同級生にいたなー)


http://www.yukijinjya.jp/index.html


貴船神社にかけて歩く人々が多く、
ケーブルカーもあるけれどすごい人で
体力もなかったのでここだけであきらめましたが、
時間と気持ちと体力あれば
じっくり山歩きで楽しいだろうなあ♪





初めての鞍馬温泉は、人の多さにびっくりしました。
外国人の方も多く、山と温泉を堪能している様子。
ここは内湯より露天風呂がメインでした。
全体的にはそんなに広くない。

洗い場が外と中にあって、最初は中にあるの気が付かず
すっごく寒い思いをして外の洗い場を使用。
しかもシャワーが暖まるのに時間がかかるとの事で、
親切な方が既に暖かくなったシャワーを譲ってくれた♪
初めての人はちょっと注意が必要ですね。

兵庫県には温泉が沢山あるせいか、
正直いってそんなにすごく特別感は感じず、
なんでこんなに人が多いのか分からなかったけど
久々の温泉は気持ち良かったです♪

  


Posted by おくねえ at 05:09Comments(0)☆パワースポット

2012年10月30日

手打ちうどん田舎や☆福崎

福崎の「手打ちうどん田舎や」さんに行ってきました。

壁に貼ってある「カルボナーラうどん」なるものが
どうしても気になり、チャレンジしてみました。





これが。めっちゃうまい!

パスタのカルボナーラより
あっさりしていて、でもクリーミーで。
次回は、他のメニューもチャレンジしてみよう。






関連ランキング:うどん | 福崎駅


  


Posted by おくねえ at 05:47Comments(0)☆兵庫県

2012年09月24日

格言がすき☆寺山修司





ふりむくな


ふりむくな


後ろには夢がない。



by 寺山修司(小説家・作詞家)




職場の近くには自然が多く、
行く道中にはコスモスと、ひまわりが同居する。

季節外れのひまわりは、夏の終わりに精一杯、
おひさまに向かって、咲いている(ように見える)

がんばれ、ってひまわりに言うあたしが実は
往生際の悪いひまわりに、励まされている。
おひさまに向かって。


夏の終わり。




  


Posted by おくねえ at 23:04Comments(0)☆格言がすき